今日から"如月"です

皆さんご存知のように、
【古来の日本では、各月を季節感のある言葉で表現しました。2月は「如月」でした。明治6年。陽暦が採用され各月は「2月」のように数字で表され始めました。当時の呼び方は現在でも親しまれ続けています。如月も和風月名として今なお、2月を表現しています。
如月の意味と由来・語源について、 もっとも有力な説は、「衣更着(きさらぎ)」が転じた説です。衣更着には、厳しい寒さに備え重ね着をする季節(衣を更に重ねる)という意味があります。
ほかにも、陽気が更に来る月だから「気更来(きさらぎ)」になった説、春に向けて草木が生えはじめるから「生更木(きさらぎ)」になった説があります】

2月4日は二十四節気の「立春」です。寒い冬の季節とはおさらばして、暖かい春の来訪が待ちどおしいですネ。「♪春よ来い!早く来い!・・・」ですよね。

2月最初の日は、頭の体操の材料が多く掲載されていました。楽しみにして頭の体操に励んでください。
【数独】

asuuX01_31 msuuc01_31
suuJ0131_1 suuJ0131_2

【パズル】

nakama puzz01_30

【漢字パズル】

enkyoku kabu
keu susamu

コメント投稿