きょうの頭の体操

まずは、ウオーミングアップで次の3つの漢字の読み方を考えてください。
「鯣」、「鰑」、「寿留女」
読めましたか?3つ目の漢字は何とか推測できかもしれませんね。
答えを披露しましょう。3つの漢字とも「スルメ」と読むのです。
「スルメ」は、イカの内臓を取り除いて素干しや機械乾燥などで乾燥させた加工食品で、晩酌のお供の一つですネ。
【「スルメ」の名前は、「墨を吐くものの群れ」に由来し、「墨群(すみむれ)」→「するめ」となった、と言われています。
「鯣」の字は本来ウナギを指す漢字であるが、日本ではこの字をスルメに当てている。「易」には「変わる」という意味があり、「イカがスルメに変わる」ことに由来する。また、スルメは縁起物とされ結納品などにも用いられ「寿留女」と表記する。これはスルメが保存食で長持ちするということから、「花嫁が永く、その家に留まっていられますように」や「食べ物に困らないように」という願いが込められている。「スルメ」のことを「アタリメ」というが、これは「する(擦る)」という言葉が験(げん)が悪く、貧乏になりそうなので、「アタリ」という言葉が使われたことに由来する】
と解説されています。

一段落したところで、今朝の新聞に掲載された数独と漢字パズルを紹介します。チャレンジしてください。

【数独】

msuuc06_02 asuuc06_02

【漢字パズル】

sinchoku06_02 uirou06_02

コメント投稿