今日はお月見の日です

朝刊に読者の方の次のようなイラストが掲載されていました。

ira10_03

そうです。2017年は今日10月4日は「十五夜」の日です。「中秋の名月」とか「十五夜」と呼ばれますね。ただし満月が拝めるのは10月6日だそうですが。

十五夜の飾りの主役と言えば「ススキ」と「お団子」ですね。
なぜ十五夜にススキを飾るのでしょうか。十五夜の意味合いのひとつはこれから始まる秋の収穫の豊作を祈ることなのです。その中にはお米(稲)も含まれています。そしてその稲には本来神様の依り代という意味合いがあるのだそうです。

しかし、お米の収穫の前の十五夜にはもちろんですが稲を用意することが出来ません。そこで同じ稲科でこの時期に手に入れやすいススキを代わりに飾るようになったといわれています。
ススキは切り口が鋭いから魔よけの力があるそうです。

そしてお団子は15個お供えします。一番下に8個、つぎに4個、2個、1個の順で盛り付けるのだそうですよ
きれいなお月様を愛でながら、お団子や秋の収穫物を楽しみましょう。
楽しめることに感謝しながら!

コメント投稿