数字の配置の違い

電話」と「電卓」、どちらも配置された数字を押して使う機器になりますが、よく見てみると配置が違うことに気づかれたことや、その理由もご存知の方も多いのではないかと思います。ちなみに我が家の手元にある電卓と電話機の数字の配列は次のようになっています。 左が「電卓」そして右が「電話機」です。

dentaku denwa

電卓は手前側から奥に進むほど数字が大きくなりますが、電話は逆に奥から手前に進むほど数字が大きくなっていますね。
【このように電話と電卓で数字の配置が違うのにはちゃんと理由があるのです。
電話を上から見下ろして使う機会が多いことから、上から小さな数字が並んでいる方がわかりやすいという理由で「1234567890」という並びになっています。
ちなみに「0」は実質「10」を表現するためのものだったため、9より大きい数字として9より下に配置されています。
電卓についてはスーパーなどのレジにも電卓と同じ数字の配置が採用されているように、お金 の計算することが主な用途となります。 普段はあまり気にしていないかもしれませんが、商品価格に登場する数字で圧倒的に頻度の多い数字は「0」と「1」です。
そのため使う機会の多い「0」と「1」を手前側に配置し、奥にいくほど数字が大きくなるようです】

と言うことなのですが、納得・ご理解いただけましたでしょうか。前置きはこの程度で終わりにして、今日の頭の体操の材料紹介です。

【数独】 asuuc04_12
【パズル】

mb3a puzz04_10

コメント投稿