2022年06月 アーカイブ

今日は「おにぎりの日」

今日6月18日は、石川県鹿西町ろくせいまち(現:中能登町)が制定した記念日です。

【1987年(昭和62年)11月、当時の鹿西町内の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見された。この「おにぎりの化石」は炭化して黒い石のように見え、弥生時代中期のものと推測されている。
「鹿西」の「ろく(6)」と、毎月18日の「米食の日」から記念日の日付を6月18日とした。これに由来して、同町は「おにぎりの里」としての町おこしが目的で、古代米も生産している】
という記念日なのです。

「おにぎりの日」とは直接関係はありませんが、頭の体操の材料として数独を見つけましたので紹介します。チャレンジしてみてください。

msuuc06_16

asuuc06_15 asuuc06_16
asuuJ06_17 asuuX06_18

二つ返事の意味をご承知ですか

頼まれごとやお願いごとをされた際に、「はい」と返事をすればよいのに、「はい はい」と返事をすることを「二つ返事」と言うことなのです。
オッサンが”ご幼少の砌”(と言うような高貴な出ではありませんよ勿論)、両親から”「返事は一回だけ」と注意されました。”
つまり「はいはい」という返事、つまり二つ返事には「しぶしぶ承諾したという意味にとられる」からだそうでした。

毎日新聞に掲載されている「毎日ことば」の中にも解説されていました。
【「二つ返事」には躊躇せずすぐに承諾するという意味があります。要するに「はい!引き受けます!」「はい!もちろんです!」というイメージです。。「名鏡国語辞典」にも「”二つ返事”は快く承諾することを”はいはい”とすぐに返事をすると」とあります】

「二つ返事」は決して「はいはい、分かりました」「うーん、分かりました」など、しぶしぶ承諾した意味ではありません。二回返事をすることで、一回の返事よりも強調した受け答えになるという意味もあるのです。

この話、何かの参考になりましたか?続けて数独で頭の体操をしてください。

msuuc06_16

asuuc06_15 asuuc06_16

頭の体操です

美猫子

久しぶりにお目にかかります。スッキリしない天気が続いています。梅雨の時期だから仕方がないですネ。
我が家では、このスッキリしない天気だが雨が降らない時間帯が何時になるか?と我が家の天気予報士のミー助君が何時もより早く起き上がって来て、天気をチェックしています。そして晴れ間が見つかると早く散歩に行こうと親方を困らせています。

今日は朝刊休刊日明けで新聞紙上には定例の数独やパズルの掲載がほとんどなく、漢字パズルは親方が寄せ集めたものです。それらを紹介しますので、頭の体操の題材にしてください。

【数独】

msuuc06_14 asuuX06_14

【漢字パズル】

ahiru

takaburu uyamau

休刊日の頭の体操

今日6月13日は朝刊休刊日なのです。毎朝この時間帯は、コント・俳句そして時事川柳、頭の体操用の材料などの紹介記事を纏めている忙しい時間なのです。朝刊が休刊日になると、この忙しい時間帯が何か気の抜けた時間帯になってしまいます。月1度の骨休めをしなさい!ということなのでしょうかね。

今日は、日ごろ集めていて紹介していなかった漢字パズルを紹介します。そして紹介忘れの数独1題がありましたので、それらを今日の頭の体操の材料として紹介します。お暇な時間を見つけて、頭の体操をしてください。

【数独】
msuuX06_12
【漢字パズル】

amanokawa chimanako
kanji kokkisin
maroyaka monpi6

名古屋のモーニング

「モーニング」と言っても洋服のモーニングではありません。名古屋で朝食の時間帯に喫茶店に入りコーヒーを注文すると、トーストなどが無料で提供される朝食のメニューなのです。このメニューは喫茶店によって異なるそうです。 nagoya06_12
上の図のように多彩なメニューがお店ごとに用意されていると今朝の毎日新聞の記事として紹介されていました。オッサンも以前仕事で名古屋を訪れた際この恩恵にあずかったことがあります。皆さんも名古屋を訪れたときに、朝食の時間帯に喫茶店を訪ねてみてはいかがでしょうか。

新聞紙上に数独・パズルが掲載されていました。紹介しますので頭の体操の材料にしてください。
【数独】

asuuX06_11 ysuuX06_12

【パズル】

mpuz106_12 mpuz306_12
apuzz06_11 mpuz206_12

1 2 3 4 5