2022年09月20日 アーカイブ

彼岸の入り

今日9月20日は「秋の彼岸の入りの日」です。
「彼岸」とは、日本の「雑節」の一つです。仏教に由来する行事とされ、3月の「春の彼岸」と9月の「秋の彼岸」があります。

【彼岸は、二十四節気の「春分(3月21日頃)」と「秋分(9月23日頃)」を中日(ちゅうにち)とし、前後各3日を合わせた各7日間であり、1年で計14日あります。この期間に行う仏教の行事を「彼岸会(ひがんえ)」と呼び、一般的にはこの期間に「お墓参り」をします。
彼岸の最初の日を「彼岸入り」や「お彼岸の入り」、最後の日を「彼岸明け」や「お彼岸の明け」などと呼びます。なお、中日の「春分」は「春分の日」、「秋分」は「秋分の日」として国民の祝日となっています】

と言うことは皆さんご存知ではないかと思います。
ところがこの彼岸の入りの日は台風14号の影響で昼前からジメジメとした雨に見舞われています。
早朝(午前6時)の散歩は雨に見舞われることなく無事済ませて、ミー助君もご満悦だったのです。
それ以降は雨のため散歩にも行けず、この雨がオッサンのせいでもあるかのように、目をむいてギャーギャーと喚きながら、オッサンの周りを歩き廻っています。
このまま雨が降り続けば、残りの半日はどうなるのか?考えただけでもウンザリします。このようにミー助君からいイビラレテいたため、今日の投稿が遅くなってしまいました。

新聞紙上から頭の体操の材料を、と思っていたのですが、「エリザベス女王の国葬」記事に押されてか、数独やパズルの紹介がないのです。
かろうじて毎日新聞で数独1題を見つけることができました。これだけでは少ないので、オッサンが集めている「漢字の読み方」パズルの中から易しい漢字を追加して紹介しますので、よかったら頭の体操の材料として使ってください。

【貴重な数独】
msuuc09_20
【漢字パズル】

anbai hotaru
hoten katawara