2024年07月11日 アーカイブ

ブロッケン現象ってご存知ですか

天孫降臨?! 高千穂峰に巨人現る………霧の中、虹色の輪背負う巨大な人影 ブロッケン現象撮影 

 高千穂峰に巨人現る………霧の中、虹色の輪背負う巨大な人影 ブロッケン現象撮影

スクリーンショット 2024-07-10 175512

 鹿児島県と宮崎県の県境に位置する高千穂峰山頂で、霧の中に人影とそれを囲む虹色の輪が現れる「ブロッケン現象」が観測された。巨大な人影は、まるで漫画「進撃の巨人」のよう。霧島神宮の警衛課長で高千穂峰に1000回以上登頂する諏訪俊郎さん(65)=霧島市霧島田口=が6日朝、撮影した。
 ブロッケン現象は、ドイツのブロッケン山でよく見られたことに由来した名前で“ブロッケンの妖怪”とも呼ばれる。太陽の光が強い日で、影が映る霧も必要など条件がそろわないと見られない珍しい現象。
元警察官の諏訪さんは、パトロールのため2012年から高千穂峰に登り、6日は1012回目の登頂。霧島連山は霧が多いため「ほかの山よりブロッケン現象が起こりやすいのではないか」と推測する。それでもこれまでに5回ほどしか見ていないという。
雲海が広がる6日、午前6時半から30分ほど、太陽を背にした自分の影が霧に投影され、薄くなったり濃くなったりする様子が見られた。「神秘的な光景に感動した。久しぶりに見られてよかった」と話した。
なお、諏訪さんが登山中に撮影した写真約20点は、霧島田口のブックカフェ「森や」で展示されている。今回の写真も今週末から飾られる。金土日祝日営業。午前11時〜午後5時。入場無料。森や=080(3182)5474。