投稿タグ ‘パズル’

不安定な天気です

日が差したかと思ったら、曇り空に変わり雨が降り始めたり、しばらくすると雷雨になったりと猫の目のように変わる天気続いている当地です。
猫の目といえば、我が家の猫のミー助君もこの不安定な天気に翻弄されて(?)ご機嫌斜めなのです。日が差し始めたと思って散歩に出かけると、突然散歩途中で雨に降らっれ急いで帰宅する、と言うことの繰り返しが多いので、ストレスが溜まっているようです。そのとばっちりがオッサンにも飛び火となり、ストレス満々、といった様子なのです。

今朝も午前8時前に散歩に出かけ、幸いにも雨に降られず約30分の散歩をして無事帰宅しました。
と言うことで、今のところミー助君もストレスに取りつかれていないようです。しかし、空模様は何時雨が降り始めてもおかしくない様子なので安心できません。

このような状態に悩まされていて、頭の体操の材料の紹介が滞りがちです。今朝は無事散歩ができてミー助君のご機嫌もよろしいようで、材料を紹介でき状態になりましたのでご覧ください。

【数独】
asuuc05_31

msuuc05_30 asuuX05_30

【パズル】

apuzz05_30 apuzz05_31
mpuzz05_29_1 mpuzz05_29_2

良い天気なのですが・・・

昨日の肌寒い雨降りの一日とはコロッと変わり、今日は朝から晴れの上天気。ルンルン気分で今日一日を過ごせる!!と喜んだのですが、意外な伏兵(?)がいることをすっかり忘れていました。
伏兵とは、我が家の猫の三―助君なのです。昨日一日雨のため散歩に行けなくて、ストレスが積もり積もっていたのです!!
「待ってました!上天気!」と言ったかどうか分かりませんが、午前6時頃起きてきて「爺々!散歩に行こうぜ!」と言うようにオッサンの足元に寄ってきて、「さあ!行こうぜ」オッサンの足を引っ搔くのです。ミー助君の気持ちがよくわかるので、1回目の散歩に出かけました。爽やかな朝の時間を約40分かけて何時ものルートを歩いてきました。
そして約1時間後、また散歩の催促。足を引っ搔かれるのも嫌だし、ストレス発散のために仕方がないと思い、午前8時過ぎに2回目の散歩に出かけました。
これで終わりかと思ったのですが、オッサンの考えは甘もうございました。午前10時過ぎにまた散歩の催促!!これが3回目なのです。オッサンが文句を言ったら「この3回は昨日の分だヨ!」と言ったような顔をしてたので、渋々ながら付き合いました。
帰宅後少し早めの昼食を摂って、ソファーの上に横になっていました。
これで今日の散歩は終わりだなあ、と言ったら、「今日の分は午後からだよ!」と言ったような顔をして横になっていました。
間もなく午後1時になり散歩を強要されると困るので、取り敢えず今日の頭の体操の材料を紹介します。

【数独】
asuuJ05_24
【パズル】
apuzzx05_24

ハッキリしない天気です

朝から昼前頃までは雨が降り続いていて、お昼頃からは薄日は差しているが、霧雨が降り続いている当地です。
そして、この雨で外に出られない、つまり散歩に行けない!とご機嫌斜めのミー助君に手を焼いています。
今日は朝刊休刊日なので少しは時間的に楽ができるかと思っていたのですが、難敵ミー助のことを失念していていました。
散歩に行けないような天気は、あたかもおっさんの精だと言わんばかりに、食って掛かるので閉口しています。
今はソファーの上で寝ているので静かなのですが、起きた時まだ雨模様だと大変です!!
hirune
寝ている間に今日の頭の体操の材料を紹介します。

【パズル】
mpuzz05_14_1

【漢字読み方クイズ】

habu hinagesi
obitadasii ooseru

【マッチ棒クイズ】
macchipz01

macchipz3 machipz2

頭の体操の材料

昨日は、町内の法事に参列していて投稿ができませんでした。
同じ町内にオッサンよりも数年早く住み元気に頑張っていたのですが、お亡くなりになってしまいました。
オッサンと同年齢なので、我が身を振り返って寂しさに包まれてしまいました。
今日もその寂しい雰囲気を引きずっています。

取り敢えず、昨日と今朝の頭の体操の材料を紹介します。

【数独】 msuuc05_09

asuuc05_09 asuuJ05_10

【パズル】

apuzz05_09 apuzz05_10_00

【漢字パズル】

hinagesi kotogotoku

1 2 3 63