投稿タグ ‘数独と漢字パズル’

ステーキ(肉)の焼き加減は幾つ?

ステーキの焼き加減としては、レア、ミディアム、ウェルダンの3つを言いますが、実はステーキ(肉)の焼き加減は10段階あるのです。

ステーキ(steak)とは、肉のスライスなどを焼いた料理である。ステーキの焼き加減としては、レア、ミディアム、ウェルダンの3つを一般的によく耳にするが、実は焼き加減は10段階もあるのです。

[①ロー(raw):
火が全く通っていない完全に生の状態。
②ブルー(blue):
限りなく生に近く、片面または両面を数秒程度焼いた状態。
③ブルーレア(blue rare):
ブルーとレアの中間。片面または両面を数十秒程度焼いた状態。
④レア(rare):
表面のみを焼いた「鰹のタタキ」のような状態。中央部は赤く生に近い状態だが、余熱によりある程度火が通っている。切ると肉汁が出る。
⑤ミディアム・レア(medium rare):
レアとミディアムの中間。表面はしっかりと焼かれる一方、中心部は赤みが残っている状態で、切ると多少肉汁がにじむ。
⑥ミディアム(medium):
肉の中心部まで火が通る焼き方。切るとほぼ全体に色が変わっているが中心部はうっすらとピンク色で、完全に色が変わっていない状態。切っても肉汁は少ししか出ない。
⑦ミディアムウェル (medium well):
ミディアムとウェルの中間。
⑧ウェル(well):
よく焼いた状態。
⑨ウェルダン(well done):
ウェルよりもよく焼いた状態。肉の中心部まで火が通っていて、赤みはほとんど残っておらず、切っても肉汁はほとんど出ない。
⑩ヴェリー・ウェルダン(very well done):
完全に中まで焼いた状態で、切っても肉汁が出ない]
この10段階だそうです。皆さんご存知でしたか?これも頭の体操の材料になるでしょうか?

今日の頭の体操の材料は次の2種類3題です。

[数独]

bbepuzz11_18

[漢字パズル]

abepuzz11_18 nakama11_17

今日は雨降りかな~

早朝から曇り空。雨が降り始めるだろう!という予報の当地です。ここ数日、ワクチン注射と免許証更新のための講習会などに追いかけられて、天気の良し悪しには全く気にならずのオッサンでした。
それらの作業が終わってみると、雨降りよりも晴れの日が良いと正気にかえっています。
正気にかえってみて、ここ数日頭の体操の紹介をしていなかったことに気付くという始末です。
遅ればせながら、材料の紹介を始めさせていただきます。

【数独】

asuuX11_08 msuuc11_09
asuuX11_11 ysuuX11-12

【漢字パズル】

hokan ikari
kokoro men

猛暑日怖い!

今日も早朝から”お日様ギラギラ!猛暑日にするぞ!”という暑さでした。午前8時現在、気温は33度に達する勢いの当地です。我が家の頭上を通過する入間基地地の自衛隊機の着陸音のすさまじさで余計暑さが増していく感じです。
皆さんの所は如何な状況でしょうか?

ところで、話は変わりますが、諸兄は「記憶力は上々の方ですか?」もし、そうである方は学校の授業中に落書きすることが多かった方ではありませんか?
「落書きをすると記憶力が上がる?」という見出しの記事に遭遇しました。要約すると次のような内容でした。
【2009年のイギリス・プリマス大学の実験によると、名前や場所を覚えてもらう記憶実験において、落書きをしながら記憶したほうが約3割も多く言葉を記憶していたという実験結果になった。つまり、落書きをするほうが記憶力が高まったという結果である。特に楽しいと思いながらする落書きは、脳内で神経伝達物質のドーパミンが出て、記憶力が強化されると考えられている。(中略)
『走れメロス』や『人間失格』などの作品で有名な小説家・太宰治は、子どもの頃から成績優秀で東京帝国大学(現:東京大学)に進学した秀才である。そんな太宰の大学時代のノートが2013年に公開された。そこには優秀な学生らしからぬ落書きの数々があった。
太宰は男性の顔を描くのが好きだったようで、複数のページに男性の顔の落書きが見られた。また、憧れていた「芥川龍之介」の文字も多数書かれていた。しかし、落書き行為はある意味で成績優秀の証でもあるという。(後略)】

オッサンはあまり記憶力の良い方ではありません!!事業中まじめにノートを取っているだけの結果なのでしょうかねエ~。

頭の体操の材料として数独と漢字パズルを紹介します。参考にしてください。

【数独】

msuuc07_18 asuuc07_18

【漢字パズル】

puzz001x puzz002y

ガッツポーズ

ガッツポーズ」は、喜びを表すポーズの一つで、スポーツなどで勝利した時や、良い成績を残した時によく見られますね。しかし、相撲や剣道、柔道、野球など一部のスポーツでは不適切な行為として問題視されることもありますが。
そして今日4月11日は「ガッツポーズの日」 記念日なのです。

【1974年(昭和49年)のこの日、東京の日大講堂で、ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチが行われ、ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスにKO勝利した。その時、ガッツ石松が両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿をスポーツ新聞の記者が「ガッツポーズ」と表現したことで、「ガッツポーズ」という言葉が広まるきっかけになったといわれています】
gattu

「ガッツポーズ」は、喜びを表すポーズの一つで、ポーズ自体は昔からありました。
「ガッツポーズの起源はガッツ石松である」という説には賛否両論あるが、ガッツ石松説が一般的に認識されていることや、上記のようにガッツ石松によりガッツポーズが広く知られるようになったことは事実ですね。皆さんも「ガッツポーズ」をしたことは沢山あるのではないでしょうか。

今日は頭の体操の材料を、数独と漢字パズルで紹介します。お暇な折にチャレンジしてください。正解したらガッツ石松流の「ガッツポーズ」をしてみたらいかがでしょうか。

【数独】

msuuc04_11 asuuc04_11


【漢字パズル】

sozoro toumorokosi

 

4月が目前です!

速いもので3月も残すところあと1日ですネ。
当地の桜は満開ですが、ここ数日良い天気に恵まれず花の宴の実施が難しい状況でした。
路上などあちこちに桜の花びらが舞い散っていますが、花の盛りはまだ続いています。今日の天気予報では、晴れたり曇ったり。午後にはにわか雨の可能性大とのこと。満足な花の宴は開けそうにもありません!

今日の頭の体操の材料は、数独2題と漢字パズル4題という内容です。

【数独】

asuuc03_30 msuuc03_30

【漢字パズル】

wazawaza yoyorozu
une siko

1 2 3