今日はどんな日?

台風12号の影響でしょうか、今日9月4日はドンヨリとした曇り空の当地です。
2学期が始まった最初の日曜日でこのような天気なのですが、子ども達は元気一杯飛び回っています。

9月4日には幾つかの記念日が制定されています。いずれも語呂合わせなのですが・・・。

◆くし(櫛)の日
1978年に、美容関係者がくしを大切に扱い、また、美容に対する人々の認識を高めてもらうようにと制定しました。9月4日の語呂合わせで「くし(櫛)の日」です。
“日本で櫛がいつ頃から使われていたのかはよく分かりませんが飛鳥時代頃には既に使用されていたということです。日本の櫛は西洋の場合と異なり、単に髪をすくだけの「すき櫛」だけでなく、そのまま差して髪飾りとして使用できる「髪櫛」が発達したのが特徴的です。”だと説明されています。

sukikusi kamikusi

すき櫛

髪櫛

◆串の日
同じ「くしの日」でもこちらは「串」です。
こちらも同じく9月4日の語呂合わせです。
冷凍食品製造販売の株式会社味のちぬやが、運動会やお祭り、イベントなどが多いこの季節、片手でも手軽に食べられる串ものをもっと食べてもらいたいとの願いから制定したそうです。
kusimono

◆クラシック音楽の日
こちらは少し真面目な(?)記念日ですが、やはり語呂合わせなのです。
日本音楽マネージャー協会が1990年に制定したそうです。音楽家の無料報酬によるコンサート等が開かれるそうなのですが、オッサンはこの記念日のことは知りませんでした。
kurasikku

とまあこのような感じです。

今夜の晩酌の肴は、「串の日」にちなんでヤキトリにしよう!!

コメント投稿