2019年12月 アーカイブ

冷えますネエ

美猫子

薄日はさしていますが、厳しい冷え込みが続いている当地です。
元気者の親方も風邪を引いたようで、「どうも熱っぽいので午前中の散歩は勘弁してほしい」とミー助に頭を下げていました。

今日は新聞紙上に数独の掲載がないので、数独の中級と難題を探してきてくれました。頭の体操に活用してください。

suuJ12_06 suuN12_06

冷え込みが厳しい朝でした

美猫子

いや~今朝の冷え込みには驚かされました。午前5時から6時の間は0度から1度という状態!
その後は日の差す天気にはなりましたが・・・。
まもなく二十四節気の「大雪」節季に入りますので、冬本番に向けて寒さも厳しくなるのでしょうね。

毎日新聞の数独中級と親方が探してきた数独上級と難題を紹介します。
冷え込みに負けないようにして、頭の体操をしてください。

msuuc12_05 suuJ12_05

suuN12_05

天手古舞でした

美猫子

天高く青空が広がる天気の当地ですが、冷たい北風に悩まされています。
ミー助君は相変わらずマイペースで親方を悩ましているようです。今朝の新聞に掲載されていたイラストのように外を眺めるだけで満足してくれればよいのですが・・・

illa12_04
ミー助も窓越しに外を見るのは好きなのですが、一度散歩の味を覚えたら、外を見ることに加えて散歩に連れ出してくれと喧しいのです。これには親方も困っていますが。
そしてここ二日ばかりは、パソコンのことやその他の雑用に追われて天手古舞で数独の紹介もできない状態でした。正直なところ雑用などに追われて紹介するのを忘れていました。
今日は天手古舞も少し和らいだようなので、1日遅れですが、毎日新聞の数独中級そして親方が探していた数独難題を紹介しますので、お暇な折に頭の体操をしてください。

msuuc12_03 suuN12_03

12月に入りました!

美猫子

今日から12月。令和元年最後の月です。
12月のことを「師走」と呼ぶことはご存知だと思います。
新しい年を迎えるための準備などで人事往来の慌ただしい時期です。

学校の先生やお医者さんの「師」と呼ばれる方々が忙しいから「師が走る」が「師走」と呼ばれるようになったのか、と思っていました。
ところがここで云う「師」とは「お坊さん」のことだったそうです。

12月になると、家々でお坊さん(師)を迎えて読経などの仏事を行うため、師が東西に忙しく走り回るため、「師馳(しは)せ月」といったのを誤ったもの、あるいは四時の果てる月だから「しはつ(四極)月」といったのが、「しはす」となったのだ

ということなのだそうです。
慌ただしい12月を無事乗り越えて新しい年を迎えたいものですネ。

今日12月1日は日曜日。毎日・読売両新聞にパズルや数独が掲載されていました。残念ながら親方の探してきた数独の出番はありませんでした。
慌ただしい時だとは思いますが、一時の暇を見つけて頭の体操をしてください。

【パズル】

ypuzz12_01 mpuzz12_01

【数独】msuuc12_01

 

msuuK12_01 ysuu12_01

1 3 4 5