投稿タグ ‘数独’

今日は雨

朝からジトジトといった感じで雨が降り続いています。
そして気温も低めで肌寒さに襲われています。いよいよ暖房器具の出番のようです。
我が家の猫のミー助くん、散歩で外に出られないのでご機嫌斜め。
このような状態が今日一日続くのかと思うと、もうウンザリです!!

ぼやいていても仕方がありません。今日の頭の体操の材料を紹介します。

【数独】

msuuJ10_08 asuuX10_08

【パズル】

mpuzz01 mpuzz02

体調管理が大変です

10月の声を聴いたとたんオッサンは困っています。
毎日天候の様子が変化するのです。午前中は穏やかな天気で午後から蒸し暑い天気になる。かと思うと午前中は肌寒く、そして午後から暑い天気になる。
朝のうちは雨降りだが、昼頃からは雨も上がり少し肌寒くと思っていたら、夕方から雨になる。

最近の当地はこのような天気の繰り返しなのです。今日も午前中は良い天気なのに肌寒い状態です。さて午後からはどのような状態になるのでしょうか。
体調管理が一筋縄ではいかないくて困っている、というより体調を崩してしまいました。

弱気を吐いているわけにはいきませんね。今日の頭の体操の材料を紹介します。

【数独】

asuuc10_05 msuuc10_05

【パズル】

apuzz10_05 nekosann

sagasi10_05

天気にも悩まされています

昨日は午前中は肌寒い時間を、そして午後からは蒸し暑い時間の当地でした。
今朝は雨降りで昨日ほどではないが肌寒い時間を過ごしています。さて、昼頃からはどのような時間を過ごすことになるのでしょうか。
我が家の猫のミー助君も雨のため散歩に出られず、ご機嫌が麗しくありません。

天気不順に加えて、諸物価の高騰で”苦しいことのみ多かりき!”のオッサンです。
ボヤキはこのくらいでよして、頭の体操の材料を紹介します。日に日に材料数が少なくなっていくようですが。

【数独】

asuuX10_04

【パズル】

kakasi apuzz10_04

今日は雨?

今日から10月に突入しました。今年も残り少なくなりました。とはいってもまだ3か月も残っています。
主要物価の値上げ、解散総選挙などにとっては余裕のある時間かもしれませんネ。

今日は早朝から小雨の降る天気でした。ミー助君の早朝散歩がなくなり、忙しさから解放されると思っていました。
ところが午前6時過ぎに突然ミー助君が起き上がってきて、「雨は上がったぜ!しばらくは雨は降らないよ!」と宣って散歩開始を伝えてきました。
なにせ、我が家の気象予報士と言われるミー助君の宣言ですから、その言葉を無視するわけにもいかず結局散歩に付き合うことにしました。

その宣言通り、午前11時を過ぎても雨も降らず薄日が差してきたようです。この様子だとあと2回ほど散歩に駆り出されると思われます。

さて、今日10月1日は日曜日なので、数独とパズルが記載されていたので頭の体操の材料として紹介します。よろしかったら使ってみてください。

【数独】

msuuc10_01 ysuuX1001

【パズル】

mpuzz10_01 mpuzza10_01

名月を愛でてみませんか

旧暦8月15日~16日の夜(八月十五夜)の月を「中秋の名月」と呼びます。室町時代から貴族たちの間で月見をして美しい月を愛でる慣習があったそうです。
そして江戸時代には庶民の間にも、お供えをして月を愛でることがはやったそうです。

望月 meigetu

望餅の月(中秋の名月)

月見の飾り

日付は「秋分」(9月23日頃)の前後半月の期間(1ヵ月間)の中で変動する。十五夜の日は満月の日に近い日ではあるが、必ずしも両者は一致するものではなく、むしろ異なる場合の方が多い。その差は最大で2日である。
2023年は今日9月29日が中秋の名月の日です。午後9時以降天気が良ければクッキリと見えるそうです。

中秋の夜に雲などで月が隠れて見えないことを「無月(むげつ)」、中秋の晩に雨が降ることを「雨月(うげつ)」と呼び、月が見えないながらもなんとなくほの明るい風情を賞するものとされる。「望(ぼう・もち)」は満月を指す。また、俳諧では旧暦8月14日~15日の夜を「待宵(まつよい)」、16日~17日の夜を「十六夜(いざよい)」と称して名月の前後の月を愛でます。

月見の飾りをして名月を鑑賞する、室町時代の貴族になった気分で名月を鑑賞してください。
そして頭の体操にチャレンジしてみてください。材料を紹介します。

【数独】

apuzz09_28a asuuJ09_29

【パズル】

apuzz09_28b

1 2 3 4 5 6 101