2019年04月02日 アーカイブ

新年号が決まりましたネ

既にご承知だと思いますが新年号が「令和(れいわ)」に決まりました!!
万葉集からの引用だそうですね。

万葉集巻五「梅の花の歌三十二首の序」にある言葉で「初春の令月にして、気よく風和ぎ、梅は鏡前の粉をひらき、蘭は珮後の香を薫らす」から引用したそうです。
「相手に関係のある人を尊敬して言う、令」と「お互いに仲良くする、和」という意味だそうです。
今の政治集団には縁のない言葉だと思いますが・・・。

苗字に「令和(れいわ)」と読む方はいないようですし、名前で「令和(レナ)」と読む方が2歳の女の子にいるそうですが、「よしかず,のりかず,かずのり」と読む方が多いようです。

話は変わりますが、「4つの元号を生きる」という芸能人の記事がありました。
●漫才師の「内海桂子さん」さんです。大正・昭和・平成と過ごし5月からは令和と4つの元号を生きる人なのです。
utumisan

●もっとすごい方がいます。福岡市在住の田中カ子(たなかかね)さんです。ギネスで世界最高齢と認定されている方で116歳です。明治36年生まれですから、明治・大正・昭和・平成そして令和の5つの元号を生きることになります。

●そして3つの元号を走り続けた長崎の路面電車もあるのです。3月の30日にお別れランをしたので4つの元号とはいきませんでしたが、大正時代の電車が長崎市の路面電車として平成時代まで走り続けたのだそうです。

3sedaiこの写真の先頭を走るのが大正時代の電車で現役電車として走り続けたのだそうです。
この他にも元号にかかわるいろいろな出来事があるかもしれません。

一か月後の5月1日は「令和元年5月1日」として始まります。

新元号決定を記念して、今日の毎日新聞に掲載された数独中級を紹介しますので解いてください。簡単でしょうが・・・。
msuuc04_02