アーカイブ: ‘記念日’ カテゴリ

6月最後の日

朝から雨降りの当地です。ムシムシする日が続いたと思ったら、今度は雨降りという天気不順な当地です。
ところで、6月30日は「夏越の祓(はらえ)」という神事が行われる日です。

神社の鳥居の下や拝殿前などに茅(ちがや)や藁(わら)で作った大きな輪を設け、「茅の輪くぐり」を行って、一年の前半の罪や穢れを祓い、残りの半年の無病息災を祈る行事なのです。
そして、今日はまた「夏越ごはんの日」記念日に制定されています。
「夏越ごはん」は、一年の前半の厄を祓い、残り半年の無病息災を願うもので、粟や豆などが入ったごはんに茅の輪(ちのわ)をイメージした夏野菜の丸いかき揚げをのせ、しょうがを効かせたおろしだれをかけたものなのです。
2023年も半分の月日が経過してしまった、と言うことなのですネ

6月最後の日の頭の体操用の材料を紹介します。よかったら使ってみてください。
【数独】 asuuJ06_30
【マッチ棒クイズ】

puzz01 puzz02

ちらしを食べて・・・

“ちらし”とは”ちらし寿司”のことです。
【ちらし寿司とは、酢飯に多種類の具材を合わせて作る寿司で、単に「ちらし」と呼ぶこともあります。ちらし寿司の「ちらし」は、寿司飯の中、または上に様々な具材を「散らす」ことに由来する】ことはご存知だと思います。そして

【ちらし寿司の誕生には諸説あるが、一説には江戸時代の1654年に備前(現:岡山県)で大洪水が起き、当時の藩主・池田光政が汁物以外に副食を一品に制限する「一汁一菜令」という倹約令を出したことがきっかけといわれている。
災害復旧のため、食事まで制約された人々は、そのような状況の中で少しでも美味しい食事をしたいという思いから、できる限りの具材をご飯に混ぜ込み、小さな幸福を噛みしめながら苦境を乗り越えた。その時の混ぜご飯が、現在のちらし寿司の原型となったとされている】

そして、今日6月27日は「ちらし寿司の日」記念日なのです。
【 広島県広島市西区に本社を置き、ちらし寿司などの調理用食材の製造・販売メーカーである株式会社「あじかん」が、この日が岡山のちらし寿司「ばら寿司」が生まれるきっかけとなった備前岡山藩主・池田光政の命日であることから。山の幸、海の幸などの食材をたっぷり使ったちらし寿司を食べて、夏に向けて元気になってもらおうと記念日に制定しました】

続いて、頭の体操用の材料の紹介です。今日は久しぶりに上級の問題が紹介できます。 ちらし寿司を食べながらチャレンジしてください。

msuuc06_27

suuJ06_27_1 suuJ06_27_2

煙草はやめました

オッサンも喫煙が許される年頃になって、タバコをのみ始めました(その当時、煙草を吸う、ということを福岡県の地筑豊地区では、”タバコをのむ”といっていたのでつい筑豊弁が出てしまいました)。
それ以来、タバコの魔力(?)に取りつかれて数十年煙草と親密な関係を築いてきました。若い頃は1日20本ほど、年を取るにしたがって2~3日で20本ほどという喫煙量でした。
それが5年ほど前、酷い胃潰瘍に見舞われて、救急車の御厄介になって入院しました。その時の担当の先生から、
【喫煙による煙には、4000種類以上の化学物質が含まれ、有害物質約250種類の中には少なくとも約70種類の発がん性物質や多数のフリーラジカルなどがある。これらにより喫煙が、がん・循環器疾患・呼吸器疾患・消化器疾患・その他の様々な健康障害の原因になっていることが、国内外の多くの疫学的および実験的研究から示されている。禁煙をすることで、肺がんや心疾患などの発症やそれらによる死亡の確率は確実に下がる。また、周囲の人の受動喫煙による健康への悪影響も減る。
この際だから、タバコはすっぱりと”止めなさい”そしてアルコールも一日日本酒1.5合までとしなさい!そうしないと胃がんになって身を亡ぼすことになるゾ!】

と諭されて3週間の入院で胃潰瘍は全治。
それ以降タバコは一切吸わない、アルコールも1日1.5合を続けています。その結果、病院のお世話になるような病気もせず、人生100年に向かって走っています。
「禁煙の日」記念日の、1日遅れの反省の弁でした。

今日の頭の体操の材料紹介は以下の通りです。お暇な折に浸かってください。
【数独】 asuuJ06_23
【パズル】
machipuzz06_22

ayamari1_06_22 ayamari2_06_22

今日は「ペパーミントの日」

歳を重ねるごとに、上品さを忘れてガサツな性格に変わったようなオッサンです。そしてまた、自分の興味ある分野なら勉学にいそしむのですが、そうでないと「こりゃあ!なんだ!」という性格に変わったようなオッサンでもあります。

今日は「ペパーミントの日」 記念日だ!と言っても「ペパーミントってなんじゃい?」、それ「ハッカ」と事よ!と言って首を横に振る始末。
興味のない分野なので、どうして今日が「ペパーミントの日」記念日なのだ?という始末です。要約すると、
『日付は、6月はこの月の北海道の爽やかさがハッカそのものであることから。20日は「はっか(20日)」と読む語呂合わせから。ハッカをPRすることが目的で、ハッカ(ペパーミント)が特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987年(昭和62年)に制定したそうです。
北見ハッカは、1902年(明治35年)頃から生産が始まり、1939年(昭和14年)に全盛期を迎え、当時世界ハッカ市場の約70%を占めるまでに成長した。同市には「北見ハッカ記念館」があり、またこの日に近い日曜日に「ペパーミント・フェスティバル」が開催される。ペパーミント(ハッカ)は古くから西洋・東洋ともに、食物や飲料の風味付け、浴用香料、軽い病気の薬として胃腸薬などの目的で使われた。西洋ではペパーミントのハーブティなどがあり、東洋では葉や茎を陰干しにしたものを生薬の「薄荷」として利用してきた】
そうなのです。

今日の頭の体操の材料になるのは、次の2種類です。お暇な折にでも利用してください。

【数独】

asuuc06_20 msuuc06_20

【パズル】

yomeru_1 yomeru_2

2023年6月18日とは

今日2023年6月18日は、6月の第3日曜日は、日ごろお世話になっているお父さんに感謝の気持ちを伝える「父の日」記念日です。
事情があって、知らないふりをしている方もいるかもしれませんが「父に日」記念日なのです。
プレゼントがつきものですが、皆さんはどの様なプレゼントを期待していますか?
オッサンの場合、毎晩1合半の日本酒の晩酌を楽しみにしているので、日本酒をプレゼントして貰えれば大満足です。

勝手を言わせてもらえれば、黄桜酒造の「辛口一献」と言うお酒です。
欲は言いません!2L入りのパック酒で大満足です。赤いバラをプレゼントしてくれるのなら、わがままを言わせてもらえれば、「辛口一献」パック酒をもう一本頂いた方が良い!などと怪しからん態度なのです!!
でも、普段父親らしいことをしているという自覚がないので、待つだけ無駄でしょうね。

今日は日曜日なので、頭の体操の材料が幾つか紹介できると思います。次の紹介するのが今日の材料です。

【数独】

ysuuX06_18 msuuN06_18
suuJ1_0617 suuJ2_0616


【パズル】 mpuzz106_18

mpuzz306_18 mpuzz406_18

 

1 3 4 5 6 7 62