また雨降りです

雨降りにため金木犀の花が地表に広範囲に沢山散っています。
またまた台風の影響で何日か荒れた天気になりそうです。

このようなときは頭を使うのも億劫でしょうが、月曜日掲載の「週刊漢字」に挑戦してください。何時ものように次の3つの言葉の読みと意味を調べてください。

琴線

荒らげる

姑息

今週のお題は比較的簡単だったでしょう。

(さらに…)

良い天気ですね

久し振りの晴れの天気です。この天気も今日一日だけですかね。
昨日はまたブログへの投稿エラーで一日中振り回されて今日はかなりお疲れ気味です。
オッサンのお疲れにあわせたのか、庭の彼岸花も完全に見頃を過ぎてしまいました。オッサンもこの花のようにしおれています。
manowari_1002

金木犀の花も散り始めていて、今朝の2時間程の間に次の写真のようになりました。後何日くらい香ばしい香を振り撒いてくれますか?
kin_1002

話は変わりますが、今日10月2日は「豆腐の日」ですが知っていました?
1993年、日本豆腐協会は、もっと豆腐を食べてもらいたいという願いを込めて10月2日を、豆腐の日に制定したそうです。
しかも欲張って毎月12日も「豆腐の日」と制定しました。いずれも語呂合わせで決めたようですよ。

蛇足かも知れませんが、充填(じゅうてん)豆腐が3つ小分けになって販売されているのを見かけるようになりましたが、1つ分が、一日の豆腐の摂取目安だそうです。

オッサンはこの3つ小分けの豆腐の愛用者です。値段は安いし、3日間も食べられるからです。でも理に適った食べ方なのだなあ、と自画自賛しています。

神無月に入りました

今日から10月ですね。「神無月」とも呼ばれます。ただし出雲国では「神在月」と呼ばれます。
そのわけは次のように説明されています。

10月は全国の八百万の神様が、一部の留守神様を残して出雲大社(島根県出雲市)へ会議に出かけてしまうと考えられてきました。
その為、神様が出かけてしまう国では神様がいないので「神無月」、反対に出雲の国(島根県)では神様がたくさんいらっしゃるので「神在月」というわけです。
また、「神無月」の無を”の”と解して「神の月」とする説もありますが、「神無月」も「神在月」も、神々が集う大切な月という意味です。
年に一度、出雲大社に集まった神様たちは、人の運命や縁(誰と誰を結婚させようか)などを話し合います。遠く離れた者同士が知り合い、結婚するようなことがありますが、この会議の結果なのかもしれませんね。その為、出雲大社は縁結びの総本山でもあります。
また、来年の天候、農作物や酒の出来なども話し合われているそうです。

少しは勉強になりましたか?
勉強になったところで恒例の土曜日パズルに挑戦してください。お題は次のものです。

puzz10_1

(さらに…)

明日から10月です

9月も今日で終わりです。数多くの台風が日本を通過して被害をもたらしたり、豊洲市場の問題に関わる東京都議会の動き等などで、9月は荒れた月間でした。10月は一体どのような月間になるのでしょうか?

話は変わって、我が家の庭にある花のお話しです。

元気よく花を咲かせていた彼岸花も見頃が過ぎたようで、下の左写真のように情けない姿になっています。
それに反して、彼岸花の隣にある金木犀は右下の写真のように満開で辺り一面に香を振り撒いています。

manju09_29kinmo09_29

そして左下の花(名前が思い出せません)や右下の紫式部も元気に花を咲かせています。

nani09_29mura09_29

我が家の庭の数少ない花たちは、天候不順にも負けず10月を迎えようとしています。

オッサンも花たちに負けないようにますます元気で10月を迎えようとしています!!

今日はどんな日?

今日9月29日は「クリーニングの日」なのだそうです。

全国クリーニング環境衛生同業組合連合会が、消費者にもっとクリーニングを利用してもらい、自らもクリーニング技術の向上を目指す為に1982(昭和57)年に制定したのだそうです。他の多くの記念日と同様、「ク(9)リーニ(2)ング(9)」の語呂合せで制定したとのことです。
PRイベントも行うそうです。
9_29

最近では、クリーニング店の日だけではなく、トイレ、台所そして換気扇等のクリーニングを推奨する日にもなっているようです。
参考まで今日本には何軒くらいのクリーニング店があるかと思いますか。
総務省統計局で実施した平成26年経済センサス‐基礎調査結果によると、クリーニング店(普通洗濯業)の数は、全国で5万6562店となっているそうです。
そして調査書には次のような統計も示されています。

都道府県別人口10万人当たりのクリーニング店舗数(上位10県、平成26年)
順位    都道府県    人口10万人当たり店舗数
全国平均    44.50
1位    福井県    55.95
2位    山形県    54.47
3位    山梨県    54.22
4位    秋田県    53.81
5位    青森県    53.75
6位    岐阜県    53.06
7位    富山県    52.99
8位    静岡県    51.01
9位    宮崎県    50.63
10位    石川県    50.52
人口10万人当たりのクリーニング店舗数は、平成26年経済センサス‐基礎調査結果のクリーニング店舗数を平成26年10月1日現在の各都道府県推計人口で除したもの。
※クリーニング店の中には、洗濯物取次業も含まれます。

この調査結果からどのようなことを推測しますか?

1 395 396 397 398 399 481