投稿タグ ‘ふくの日’

今日2月9日は「ふくの日」記念日

「ふく」といっても洋服の「ふく」ではなく、魚の「河豚(ふぐ)」のことです。そして誤変換ではありません。「ふくの日」記念日は、
【協同組合・下関ふく連盟が1980年(昭和55年)に制定。日付は「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから。本場下関では河豚(ふぐ)を「福」と同じ発音で縁起がいいことから「ふく」と言うので、ふくの普及と宣伝が目的で記念日に制定した。
フグは、フグ目、特にフグ科に属する魚の総称。およそ120種の魚がフグ科に分類される。そのうち食用とする種として、トラフグ、マフグなどが有名。敵を威嚇するために体を膨らませる習性がある。そして、漢字では「河豚」と書くのが普通だが、魚へんの漢字「鰒」「鯸」「魨」も「ふぐ」と読む】
と言うことです。
オッサンも若い頃、日本酒の友として「ふく刺し」を食べたものです。

ツマラナイ話で退屈されたと思いますので、お詫びの印に頭の体操の材料を紹介します。なお、漢字パズル国名の読み方です。

【数独】 msuuc02_09

asuuc02_08 asuuX02_09

【漢字パズル】
oosutoria

心配したほどではありませんでした

2月9日は東京都心でも雪が降る、との予報でした。
東京都心で雪が降ると予報されたときは、当地はどんよりとした曇り空というケースが多かったので、今回も雪にはならないと思っていましたが・・・。

しかし、午後から様子が変わってきてついに霙(みぞれ)が降り始めました。
でも路面を濡らす程度で午後3時過ぎには小康状態になりました。
本格的な雪降りではなかったので胸を撫でおろしています。しかし今夜はどうなるか?
当地では、毎年3月の初めごろに1日ほど雪が降り積雪になります。これが過ぎると暖かい春の訪れになります。

話は変わりますが、今日2月9日は「ふくの日」なのです。

魚のふぐの本場、下関では河豚(ふぐ)を「ふく」と発音し、「福」と同じ発音であることから縁起の良い魚とされています。「ふ(2)く(9)の語呂合わせから、下関ふく連盟が1980(昭和55)年に制定しまし、ふくの豊漁および航海安全の祈願などが恵比寿神社でおこなわれるそうです。

そしてもう一つこれも語呂合わせですが「服の日」でもあります。
全国服飾学校協会・日本ファッション教育振興協会等が1988(昭和63)年に制定したそうです。