2024年06月22日 アーカイブ

今日6月22日は”満月の日の願い”

2024年6月の満月は22日(土)です。

6月の満月は「ストロベリームーン(Strawberry Moon/苺月)」と名付けられており、各月の満月の名前はアメリカ合衆国の先住民族の文化に関係しています。中でも「ストロベリームーン」は、北米では6月に野苺の収穫が行われることに由来しています。日本では12月から4月にかけてのいちごの旬は、アメリカでは6月から8月にかけてになります。この時、主に採れるのはアラスカやカナダ、米国で自生しているバージニアイチゴ(Fragaria virginiana)という品種で、マウンテンストロベリーまたはコモンストロベリーとも呼ばれています。

他にも、ヨーロッパではバラの色に例えて「ローズムーン(Rose Moon/薔薇月)」と呼ばれたり、この月は夏の最初の満月だとして「ホットムーン(Hot Moon/暑気月)」と呼ぶ地域もあります。

月の色は金色や白に見えることが多いですが、実は6月のストロベリームーンはストロベリーのように月も赤くなることが多いんです。それは、太陽と月の位置関係が深く関わっています。

月が光って見えるのは太陽の光を反射しているから。そして月は地球の周りを回転しているため、地球から見たときに光が当たらない部分も見えることになります。これが月の満ち欠けの正体です。満月は「月に光が当たっている部分が全て見えている状態」ということになります。

lu117569mteu_tmp_c54c1294

朝日や夕日が赤く見えるのは、太陽が低い位置にある関係で赤が特に強く出ているからです。太陽光は高度が低いと赤く見えるのです。これは月光でも同じ。夏至の月は、1年のうちで一番地平線に近い軌道を通るため、月も赤い色が強く反射されます。つまり、「ストロベリームーン」は科学的に説明できるものなのです。

とはいえ、必ず赤く見えるわけではないので、あしからず…。
願いに”願をかける”こともできるのだそうです。

6月の満月「ストロベリームーン」にすべき願い事とは?
願い事を叶える方法は?
6月の満月「ストロベリームーン」が叶えてくれる願い事は恋愛運がアップ!?

それで6月の満月「ストロベリームーン」は、別名「恋を叶えてくれる月」とも言われています。好きな人と一緒に見るとその人と永遠に結ばれる、片思いの相手と見るとその人と恋人になれる、縁遠い人が見ると素敵な恋人が現れるなど、恋愛運が上がるといわれています。

また恋愛に限らず、ストロベリームーンを見ると幸運に恵まれるとも言われています。ぜひ夜空を見上げてみたいものですね。

願い事を叶える方法 おまじないの仕方

さて、満月への願い事はどうやってすればいいのでしょう?

lu117569mteu_tmp_aeb0fbad


1.
願い事を紙に書いて満月に向かって読み上げ、そのすぐ後に紙をやぶり捨てる

2.満月を眺め月光浴をしながら、3回深呼吸をして、心の中で(声を出してもOK)願い事を3回唱える。どうなりたいか具体的に、かつ短い言葉で言うのがポイント!

3.グラスやペットボトルに水を入れ窓際やベランダなど月光が当たる場所に2~3時間以上置いておいた「満月水」を飲んだり、お風呂に入れたりする

4.紙とペンを用意し、なりたいことやお願い事をとにかく思いつく限りすべて書き出す。その紙を誰にも見せず、普段使っているカバンやスマホケースに忍ばせておく

5.紙とペンを用意し、現状の不満をとことん書き出す。その紙を破り捨てる、またはシュレッダーにかける(満月のエネルギーにはデトックス効果があるそうです)

金運アップのおまじないの方法

また、すべての満月には、金運や恋愛運が上がるチカラがあるとも言われています。「金運アップ」のおまじないとして有名なのが、満月に向かって財布を振る方法!

金運アップのおまじない「満月に向かってお財布を振る」手順

1.財布からカードなど中身を全部出して空にする

2.月明かりの当たる場所で時々休みながら3分ほど振る

3.その際、具体的に欲しい金額をイメージする

4.次の日の朝にお札の向きを揃えて財布にお金などを戻す。不要なレシートやポイントカードは処分する。

満月をスマホの待ち受け画面に設定するだけのおまじないも!

また、自分で撮影したものでも、ネットなどにある画像でもいいですが、満月の写真をスマホの待ち受けにすることもおまじないとして知られています。

6月の満月「ストロベリームーン」は、やぎ座の満月
最大満月は何時ごろ?

2024年6月22日(土)の満月は、やぎ座の満月! やぎ座の満月は、地に足をつけて自立したい方にパワーを与えてくれます。段階的な目標を立てて、一歩ずつ自分の土台を固めていくことで、成長できることでしょう。

・資格を取ってスキルアップする

・一人暮らしを始める

・早寝早起きをして生活リズムを整える

・人に依存せず自分の意思で行動する

等をお望みの方は、満月の力を借りてみてはいかがでしょう。

6月22日(土)の最大満月は1008分とされています。月の出は東京19:39 、大阪19:53です。

気になる天気予報は、全体的に雲が多く、特に関西以西では雨マークも。梅雨の季節なので難しいかもしれませんが、当日夜まで希望を捨てず、ぜひきれいな満月を拝みたいものですね。雨や曇りでも満月パワーは生きているので、あきらめずに願ってみてくださいね。

皆様の願い事が叶いますように。

2024年6月の満月「ストロベリームーン」名前の由来と意味は?

622日は満月です。6月の満月は「ストロベリームーン」と呼ばれます。なんとも美味しそうなかわいらしい名前ですが、今回は、なぜ6月の満月は「ストロベリームーン」と呼ばれるのか、意味や由来などについてお伝えします

2024年6月の満月は、6月22日午前10時8分です。6月の満月は「ストロベリームーン」と呼ばれます。
なぜ6月の満月は「ストロベリームーン」と呼ばれるのでしょうか。いちごのようだから、いちごのような赤い色だから…というわけではありません。
満月には、アメリカの農事暦では、月ごとの満月にそれぞれ名前がつけられています。これらの名称は、アメリカ先住民が、満月に独自の名前をつけることで、季節の移り変わりを捉えていた伝統に由来するものです。また、それぞれの満月名は、その月の満月を含む1か月の呼称にも用いられていたとされます。
6月は野いちごの収穫時期でもあり、そのことから「ストロベリームーン」と名付けられたと言われています。
月の暦が存在する理由としては、月が平均約29.5日のサイクルで「新月→上弦→満月→下弦→新月」という満ち欠けを繰り返していることが挙げられます。月の満ち欠けは、月と太陽との位置関係の変化にともない、太陽に照らされて光って見える部分が変わるために起こるものです。満月は太陽と月が180度離れたとき、つまり「月と太陽の間に地球が入って一直線に並んだ状態」の時です。
満月の時は地球が太陽と月の引力を両側から受けるため、強い引力が働きます。そのため、引き寄せる力が強くなるということで、金運アップや恋愛運アップなどに効果があると言われることもあります。

2024年のストロベリームーンはいつ見える?

2024年6月の満月は、22日午前10時8分です。
満月は太陽と反対方向にありますので、太陽が沈む夕暮れ時、東の空から出て、真夜中に最も高くなります。そして明け方、西の空に沈みます。
満月の時間は、午前中のちょうど月が出ていない時間帯になりますが、前日の夜や、当日の夜もほぼまんまるの月を眺めることができるでしょう。

ストロベリームーン以外の満月名は? 2024年の満月日時もまとめて紹介

月の満ち欠けのサイクルに当てはめれば、今後の満月の日時も予測可能です。6月以外の月の満月にもバラエティにとんだ名前がそれぞれつけられています。例えば、2月はスノームーン、4月はピンクムーン、10月はハンターズムーン、12月はコールドムーンなどと、色や自然、風習にちなんで名づけられています。
以下は、アメリカの農事暦による各月の満月の名称と日時です。
1月 ウルフムーン 1月26日 午前2時54分
2月 スノームーン 2月24日 午後9時30分
3月 ワームムーン 3月25日 午後4時
4月 ピンクムーン 4月24日 午前8時49分
5月 フラワームーン 5月23日 午後10時53分
6月 ストロベリームーン 6月22日 午前10時8分
7月 バックムーン 7月21日 午後7時17分
8月 スタージョンムーン 8月20日 午前3時26分
9月 ハーベストムーン 9月18日 午前11時34分
10月 ハンターズムーン 10月17日 午後8時26分
11月 ビーバームーン 11月16日 午前6時29分
12月 コールドムーン 12月15日 午後6時2分
次の満月は7月21日のバックムーンです。夜の時間帯に満月を迎えるため、晴れていればちょうど丸い満月を観測できるでしょう。

6月の満月の観測の注意点

6月は梅雨の時期。すっきり晴れる日が少ないですが、満月の前日か当日どちらかでも晴れてくれることを期待したいものです。タイミングよく晴れれば、一晩中、ほぼまるい月を眺めることができるでしょう。
ただ、6月の夜間は気温がまだ20℃を下回り、少しひんやりすることも多いですので、羽織るものを用意して、観測するのが良いでしょう。観測にあたっては、天気予報星空指数も参考にしてください。
2024年のストロベリームーンは6月22日です。ぜひ梅雨の時期ですが、空を見上げてみてくださいね。

2024年6月の満月はいつ?
6月の満月の名前や由来、意味は?

2024年6月の満月は22日(土)です。

6月の満月は「ストロベリームーン(Strawberry Moon/苺月)」と名付けられており、各月の満月の名前はアメリカ合衆国の先住民族の文化に関係しています。中でも「ストロベリームーン」は、北米では6月に野苺の収穫が行われることに由来しています。日本では12月から4月にかけてのいちごの旬は、アメリカでは6月から8月にかけてになります。この時、主に採れるのはアラスカやカナダ、米国で自生しているバージニアイチゴ(Fragaria virginiana)という品種で、マウンテンストロベリーまたはコモンストロベリーとも呼ばれています。

 他にも、ヨーロッパではバラの色に例えて「ローズムーン(Rose Moon/薔薇月)」と呼ばれたり、この月は夏の最初の満月だとして「ホットムーン(Hot Moon/暑気月)」と呼ぶ地域もあります。

ストロベリームーンは赤く見える!?

lu117569mteu_tmp_1b3d8a6f

月の色は金色や白に見えることが多いですが、実は6月のストロベリームーンはストロベリーのように月も赤くなることが多いんです。それは、太陽と月の位置関係が深く関わっています。

月が光って見えるのは太陽の光を反射しているから。そして月は地球の周りを回転しているため、地球から見たときに光が当たらない部分も見えることになります。これが月の満ち欠けの正体です。満月は「月に光が当たっている部分が全て見えている状態」ということになります。

朝日や夕日が赤く見えるのは、太陽が低い位置にある関係で赤が特に強く出ているからです。太陽光は高度が低いと赤く見えるのです。これは月光でも同じ。夏至の月は、1年のうちで一番地平線に近い軌道を通るため、月も赤い色が強く反射されます。つまり、「ストロベリームーン」は科学的に説明できるものなのです。

とはいえ、必ず赤く見えるわけではないので、あしからず…。

6月の満月「ストロベリームーン」にすべき願い事とは?
願い事を叶える方法は?
6月の満月「ストロベリームーン」が叶えてくれる願い事は
恋愛運がアップ!?

6月の満月「ストロベリームーン」は、別名「恋を叶えてくれる月」とも言われています。好きな人と一緒に見るとその人と永遠に結ばれる、片思いの相手と見るとその人と恋人になれる、縁遠い人が見ると素敵な恋人が現れるなど、恋愛運が上がるといわれています。

また恋愛に限らず、ストロベリームーンを見ると幸運に恵まれるとも言われています。ぜひ夜空を見上げてみたいものですね。

願い事を叶える方法 おまじないの仕方

さて、満月への願い事はどうやってすればいいのでしょう?

1.願い事を紙に書いて満月に向かって読み上げ、そのすぐ後に紙をやぶり捨てる

2.満月を眺め月光浴をしながら、3回深呼吸をして、心の中で(声を出してもOK)願い事を3回唱える。どうなりたいか具体的に、かつ短い言葉で言うのがポイント!

3.グラスやペットボトルに水を入れ窓際やベランダなど月光が当たる場所に2~3時間以上置いておいた「満月水」を飲んだり、お風呂に入れたりする

4.紙とペンを用意し、なりたいことやお願い事をとにかく思いつく限りすべて書き出す。その紙を誰にも見せず、普段使っているカバンやスマホケースに忍ばせておく

5.紙とペンを用意し、現状の不満をとことん書き出す。その紙を破り捨てる、またはシュレッダーにかける(満月のエネルギーにはデトックス効果があるそうです)

金運アップのおまじないの方法

lu117569mteu_tmp_4cc9d155

また、すべての満月には、金運や恋愛運が上がるチカラがあるとも言われています。「金運アップ」のおまじないとして有名なのが、満月に向かって財布を振る方法!

金運アップのおまじない「満月に向かってお財布を振る」手順

1.財布からカードなど中身を全部出して空にする

2.月明かりの当たる場所で時々休みながら3分ほど振る

3.その際、具体的に欲しい金額をイメージする

4.次の日の朝にお札の向きを揃えて財布にお金などを戻す。不要なレシートやポイントカードは処分する。

満月をスマホの待ち受け画面に設定するだけのおまじないも!

また、自分で撮影したものでも、ネットなどにある画像でもいいですが、満月の写真をスマホの待ち受けにすることもおまじないとして知られています。

6月の満月「ストロベリームーン」は、やぎ座の満月
最大満月は何時ごろ?

2024年6月22日(土)の満月は、やぎ座の満月! やぎ座の満月は、地に足をつけて自立したい方にパワーを与えてくれます。段階的な目標を立てて、一歩ずつ自分の土台を固めていくことで、成長できることでしょう。

・資格を取ってスキルアップする

・一人暮らしを始める

・早寝早起きをして生活リズムを整える

・人に依存せず自分の意思で行動する

等をお望みの方は、満月の力を借りてみてはいかがでしょう。

6月22日(土)の最大満月は1008分とされています。月の出は東京19:39 、大阪19:53です。

気になる天気予報は、全体的に雲が多く、特に関西以西では雨マークも。梅雨の季節なので難しいかもしれませんが、当日夜まで希望を捨てず、ぜひきれいな満月を拝みたいものですね。雨や曇りでも満月パワーは生きているので、あきらめずに願ってみてくださいね。

皆様の願い事が叶いますように。