2018年05月02日 アーカイブ

数独ですよ!

小桃
今昨日の真夏日から一転して今朝は曇り空の天気です。そして今夜から明日にかけて雨だそうです。

ここ数日親方は100均ショップに魅せられたような雰囲気です。
そのため私の出番がなかなか巡ってこないようで少し落ち込んでいます。
でも、久しぶりに今日は毎日新聞の数独中級が掲載されたので、勇んで紹介します。
例によって答えはありませんのでご了解くださいネ。

suud05_02

電子レンジでご飯を炊く

皆さんはご飯を炊くのに電気炊飯器を使っていますよね。
まさかかまどで、「はじめチョロチョロ中パッパ、赤子泣いてもふた取るな」という口承の一つとして受け継がれてきた方法で炊いてはいないでしょうね。

電気炊飯器を使う場合、最低3合炊きとか5合炊きですよね。もちろん1合炊きとか1升炊きという炊飯器もあると思いますが、お値段が高いのです。
ですから、一人所帯の場合3合炊きでは食べきれない、つまり残ったご飯は冷蔵もしくは冷凍保存をして次回食べる時に温めて直さなければなりません。

何とか1合炊きでしかも値段が安い炊飯器があると便利だなあ、と常々思っていました。

ところがあったのです!!その名も「ご飯一合炊き」という商品で、例の有名な100均ショップ「ダイソー」でズバリ消費税込みで108円で売られていました。
早速手に入れてきました!!gohanこれがその炊飯器で、強化プラスチック製(?)なのです。貼り付けられていたラベルをはがしてみると次のようにデザインされていました。rabelそして次のように3つのパーツから構成されていました。parts上の白いパーツは米や水を入れる容器(本体)。左下にあるのが中蓋、右下にあるのが蓋なのです。
容器の中には「取り扱い説明書」が同梱されていました。何故か理由は分かりませんが、この説明書には日本語はもちろんですが、英語の他にフランス語・スペイン語(と思われる)で説明が書かれていました。

setu1 setu2

使い方は次の通りでした。
【1】容器の中に米を1合いれて水を入れ替えながら研ぎます。
濁った水を流す際は、中蓋をセットして指で押さえて水切り穴から流します。米が流れ出ません。
【2】洗米後、200mlの水を入れ30分以上浸しておきます。
【3】蓋をロックします。
【4】電子レンジで500Wの場合は6分間過熱して、200Wの弱に切り替えて12分加熱します。
【5】電子レンジから取り出してご飯全体を軽くかき混ぜ、蓋をして10分間くらい置いて出来上がり。

実際に炊いてみました。美味しく炊けましたですよ!
米の量などを調整すれば、おかゆや炊き込みご飯などを炊くことができるそうです。

おかまで炊いたご飯と比べることはできませんでしたが、電気炊飯器で炊いたご飯と比べてもあまり遜色はなかったように感じました。