2024年05月05日 アーカイブ

この埼玉の地名 読めますか?

今まで漢字の読み方や地方の難しい地名などのクイズにチャレンジして頂きました。
ところが、埼玉県に住まいするオッサンが足元の埼玉県に関する話題を取り上げることがなかったことに気が付きました。
そこで、今回はオッサンの地元に関する話題を取り上げて、クイズにとして挑戦いただきたいと考えました。

その最初に取り上げたのは、埼玉県にも結構読みにくい地名があります。その話題を取り上げてみたいと思います。

①【毛呂山】→『     』
②【美女木】→『     』
③【円阿弥】→『     』   
④【生越】→『     』
⑤【御稜威ケ原】→『     』
⑥【水判土】→『     』
⑦【十二月田】→『     』
⑧【道祖土】→『     』
⑨【寄国土】→『     』
⑩【下手計】→『     』

他にもありますが今回はこの程度の紹介にとどめます。幾つくらい正しく読めましたでしょうか?
幾つかについてヒントを紹介しましょう。
①については、”アナウンサーが誤って「けろやま」と呼んでしまったこともある難読地名です”
③については、”由来は戦国時代に遡り、岩槻城城主の家臣だった領主の名前が由来です”
④については、”関東三大梅林の一つである越生梅林が有名な町の名前です”
⑦については、”この地には十二月になると狐がやってきて、田植えをしたという伝承があり、この伝承が地名の由来です”
➉については、”深谷ねぎで有名な深谷市にある地名です。由来は平安後期に遡り、当時あった合戦の伝承から呼ばれるようになったと言われています”

次回は埼玉県のどのような話題を紹介するか楽しみにしてください。