2024年05月06日 アーカイブ

方言の読み方クイズです

今日はクイズの前に、”一夜漬け”に関する話題について触れてみましょう。
皆さん!学生時代に限らず、試験に臨む前に「一夜漬け」をした経験はありませんか?
オッサンも経験者です。ですが成功率はほぼゼロに近いものでしたネ。
「脳は関連性の強いものほど記憶するようになっているので、関連づけられている概念が多ければ多いほど、べき乗的に多く強く記憶することができます」

このような方には”一夜漬け”の必要性は無意味なことなのだそうです。

スクリーンショット 2024-05-03 124738
この絵のように、”リンゴ”をみても”青い服を着た女の子”のように”関連づけられている概念が多ければ多いほど”多くのことを記憶することができるので”一夜漬けに頼る必要がない”ということなのだそうです。”頭の良い人が勉強しないのは一夜漬け”なのだそうです。
参考にしてみてください。
前置きが長くなりましたが、埼玉県の方言クイズに挑戦してください。
埼玉は長く「東京のベットタウン」として栄えており、埼玉から東京に通勤・通学して日中を過ごし、夜は埼玉に帰っていくという生活スタイルが確立されています。
「池袋は埼玉県民の植民地」などと言った辛辣な表現もされるように、東京と埼玉では人が混じりあっているため、気付かないうちにあなたも埼玉弁を使っているかもしれませんネ。しかし、埼玉弁はアクセントや末尾は標準語と遜色なく、いわゆる「訛り」が少ないのが特徴です。
それでは早速埼玉県の方言クイズに挑戦していただきたいと思います。

例題
例えば[囲炉裏]は[イロリ]と読みます。
回答欄に次のように、

【囲炉裏】→(イロリ)と記入してください。10個の方言の読み方と多いのですが挑戦してください。

【そこにうちゃるなよー】→(              )
おっぺすの手伝ってー】→(              )
この子むじっけー】→(            ) 
その鍋かんましといてー】→(              )
このおせんべいこわいー】→(              )   
今日はえらい食べるなー】→(              )
このいごっぱちが
!】→(             )
おだあげしてねーで仕事しろー】→(                    )
ごくやすみから戻ったらささらほうさらになってる!】→(                   )
そらっぺこくなよ】→(              )