今日の記念日

何時も思うのですが、毎日何かの記念日が制定されています。
由緒ある(?)理由からとか語呂合わせからだとか理由は様々です。

今日2月10日には次のような記念日が制定されています。
( 「こよみのページ」の"今日は何の日?" から)

①観劇の日
1911年(明治44年)に日本初の洋風劇場である帝国劇場(帝劇)が完成したことから制定された。
②海の安全祈念日
記憶にあると思いますが、 2001(平成13)年、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、ハワイ沖で米国の原子力潜水艦に衝突されて沈没し、教官や生徒ら9人が亡くなったことを記憶させるために、全国水産高校長協会が2003(平成15)年に制定しました。
③ニットの日
1988年(昭和63年)に、神奈川県の編物学校などで組織された「横浜手づくりニット友の会」が制定しました。2月10日はニットの語呂合せからで、ニットの普及キャンペーンを行います。
④キタノ記念日
芸人・映画監督のビートたけし(北野武)を記念するために制定したそうです。 「ツー(2)ビート(10)」の語呂合せ。
⑤ふきのとうの日
「ふ(きの)」「とう」と「2」「10」の語呂合わせから宮城県古川市のササニシキ資料館が制定したそうです。
⑥左利きの日
Japan Southpaw Clubが2001(平成13)年に制定。 「レ(0)フ(2)ト(10)」の語呂合せ。既に8月13日が世界的な「左利きの日」となっていたが、日本ではお盆の時期に当りイベント等を開催するのが難しいため、別の日が制定された。
⑦ふとんの日
1997年(平成9年)に全日本寝具寝装品協会が制定。「ふ(2)とん(10)」の語呂合わせから。

幾つぐらいご存知でしたか?

週刊漢字の日です

今日のお題の3漢字は"日本経済に関することば"と仰々しい(?)前振りなのですが、それほど難しくはないと思います。
読み方よりも意味を正しく説明することの方が難しいかもしれません。

早速チャレンジしてください。

二八

米会所

定款

なお、来週は朝刊休刊日なので週刊漢字もお休みです。
答は何時もの通り次で→

(さらに…)

散歩をしてきました

午後から少し暖かくなったようなので、久しぶりに散歩に出掛けました。
smp160207_03

河原の日の当たらない土手には雪が残っていましたが、川を流れる水はゆったりと流れていて何となく暖かく感じました。
しかし河原を歩いていると時折冷たい風が吹き付けてきて、その時は背中を丸めて歩きました。
この河原に梅の古い木が3本、約2m間隔に植えられています。そのうちの1本は早咲きなのですが、残りの2本は花の咲き方がそれぞれ遅いのです。
smp160207_07

早咲きの梅の木はこのような感じです。

smp160207_09 smp160207_10

早咲きの隣の木は数輪の花が開いているだけで、又その隣の木は大きな蕾だけという奇妙な組合せになっています。
今回は上の早咲きの梅の他に3つの梅の木を鑑賞してきました。
①河原に入る前の家の庭の梅の木
smp160207_02

②早咲きのところから100m程離れた畑にある梅の木
smp160207_11

③我が家の庭にある梅の木
smp160207_17

まだ蕾の状態ですがまもなく花を開かせるのではないかと期待しています。
昨年剪定したので花の数は昨年に比べて少ないでしょうね。

冷たい風に吹かれましたが、梅の花や蕾を愛でながら約1時間の散歩でした。

雪化粧と資源回収

昨夕の天気予報では関東地方の沿岸部で雪が降るとのことでしたが、内陸部の当地でも午前3時頃雪が降ったようです。
午前6時に起き上がって外を見ると道路上に薄らと雪が積もっていました。18日のような積雪ではありませんでしたが・・・。このころには東の空が明るくなり日の差す気配でした。

我が家の庭の梅の木などの枝や葉にも雪が積もっていました。

yuki1_0207 yuki3_0207

梅の木の右隣にある金木犀の葉にも雪が積もっていましたが、正面に太陽の光があって写真が撮れませんでした。
前の家の庭にある木の葉にも雪が積もっていました。道路の積雪は下の写真のように大したことはありません。
yui2_0207

そして今日は月1回の自治会による資源回収日。段ボール箱や古本を出したいのですが、この雪で回収されるかどうか心配しました。しかし予定通り回収するということなので資源を車に積んで指定場所に持っていきました。
1月の2月の資源回収で、昨年末の断捨離(?)による我が家の不要品の大部分は片付きました。

月刊誌を買ってきました

オッサンが買ってくる雑誌といえばパソコン関連のものだと思うでしょう。
ところが違うのです!!びっくりしないで下さい!

esse02_05

女性向けの雑誌ですよね。
「腸に効くレシピでやせる!元気になる!」という文句に惹かれて買ってしまいました。

大腸ポリープが見つかって良性だから大丈夫だと言われたのですが、最近"腸"によいことに関する情報がやたらに目に付くようになりました。

まだ買ってきたばかりで目を通していません。今夜ジックリと内容を読んでみたいと思っています。

1 437 438 439 440 441 481