伊達巻きの日

今日5月24日は「伊達巻の日」。

ご承知とは思いますが、「伊達巻とは、溶き卵に白身魚のすり身とだし汁を入れてよく混ぜて、焼き上げ、巻き簾(まきす)で巻いて形を整えたもの」です。

datemaki

「伊達巻き」は伊達正宗の好物だったという説があり、その説から大阪にある寿司具のトップメーカー千日総本社が伊達正宗の命日である5月24日を「伊達巻きの日」とし、伊達巻きを日本の食文化として広めていくことを目的にこの日を制定したそうです。

伊達巻きは黄色が美しくそれだけでも縁起がよさそうですよね。名前の由来は伊達政宗の好物という説のほかにもいくつか説があり、
・ひとつは見栄を張る・豪華に見せるという「伊達」の意味からきている。
・「伊達」=オシャレ、目立つなどの意味合いがあることから、「派手な巻きたまご」を表している。
・着物の帯の「伊達巻き」に由来している。
など諸説があります。

理由はさまざまですが、たまごの美しい黄色と均一の焼き色が渦を描く伊達巻きは、華やかな料理の演出に欠かせない存在ですね。

コメント投稿