2017年01月 アーカイブ

1月最後の日です

新しい年だ!正月だ!と浮かれていたのがいつの間にか1月最後の日。光陰矢のごとし、とはよく言ったものです。
でも、オッサンにとっては昨年に比べると、この1月は時間の流れがゆったりとした感じがしたのはどうゆうわけなのでしょうか?

さて、正月の最後の日・1月31日を「晦日正月(みそかしょうがつ)」そして「晦日節(みそかぜち)」といって、正月の晦日に御餅をついて神様にお供えして、松の内に年始回りに行けなかった親戚を訪問する地方があるそうですよ。

その他今日は次のような記念日が制定されています。
①生命保険の日
 ”1881(明治14)年7月に日本初の生命保険会社が設立され、翌1882(明治15)年のこの日、受取人第一号が現れました。遺族に支払われた保険金は1000円、当人が払った保険料は30円だったそうです。”

②五つ子誕生の日
 ”1976(昭和51)年のこの日、鹿児島市立病院で日本初の五つ子が誕生。「山下さんちの五つ子ちゃん」と話題になりました。あれから40年この五つ子も中年を迎えましたかね。”
③愛妻家の日
 ”『妻というもっとも身近な存在を大切にする人が増えると世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない』という理想のもと、日本独自の伝統文化かもしれない愛妻家というライフスタイルを世界に広めていいこうと日本愛妻家協会が制定しました。1月の1をIに見立て、「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから。”

1月31日はこのような日なのです。
明日から2月。「節分」を迎えると暦の上では「春分」。まもなく暖かい春の季節が巡ってきます!!

「云々」をなんと読みますか?

小桃
おはようございます。
今日は週刊漢字掲載日で、話題になった「でんでん」に関連する漢字がお題です。
例によって画面左下の(さらに・・・)をクリックすると答えを見ることができますよ。
なお、この件について親方がうんちくを傾けたいといっていますので、長くなりそうで退屈とは思いますがお題に入る前に聞いてやってください。

安倍首相が国会答弁で「訂正でんでんというご指摘は、まったくあたりません」と「云々」を「でんでん」と読み大恥をかいたということじゃが、
でんでん総統閣下は読み方だけじゃなくて、「私は立法府の長、立法府の長であります!」と間違った発言もしているのじゃ。

漢字の読み方で話題になった人といえば麻生太郎元首相(現財務大臣)だわな。
「前場」を本来ならば「ぜんば」と読むところを「まえば」。
「詳細」を本来ならば「しょうさい」と読むところを「ようさい」。
「有無」を本来ならば「うむ」と読むところを「ゆうむ」。
「未曾有」を本来ならば「みぞう」と読むところを「みぞうゆう」。
等々・・・。”
総統閣下も大臣閣下も良い勝負じゃがな。
2月10日の日米首脳会談にトランプ政権が麻生財務相の同行求めたそうじゃが、実現すると面白いことになりそうじゃな。
通訳を困らせるような漢字の読み違いや間違った発言が出てくるんじゃなかろうかと、心から心配しているんじゃが・・・。

ちょっと長くなりすぎたので、早速週間漢字のお題にチャレンジしていただこうかな。

kanji01_30

(さらに…)

パズルのお時間ですよ

小桃
おはようございます。良い天気が続いているのですが、早朝は連日氷点下の冷え込みで、若さを売り物にしている私でもいささかうんざりしています。年寄りの親方はどうゆうわけかこの冷え込みにも関わらず、元気に体を動かしています。
ここだけの話ですが、年をとると暑さ寒さに鈍感になるのでしょうかねエ!
石油ストーブと仲良しにそして食欲は旺盛ですよ!
今日は毎日新聞のパズル掲載日です。”熟語しりとり迷路”というお題なので少し面倒かもしれませんがチャレンジしてください。
そして出来た方もしくは考えるのが面倒な方は、答は画面左下の(さらに・・・)をクリックして答えを見てください

puzz01_28

(さらに…)

お洒落で可愛い!

今、北海道にだけ生息する「シマエナガ」という鳥が可愛すぎると話題になっていることをご存知ですか?
オッサンも知りませんでしたが、ポータルサイトで偶然にこの話題に接しました。
この鳥についてちょっと調べてみました。
シマエナガとは、エナガ科の野鳥で、漢字では「島柄長」と書きます。
体は白くて綺麗で、
別名「雪ん子バード」と呼ばれ、頭は綿帽子を被ったようで、小さなくちばしに黒い丸い目がとても可愛らしい鳥です。
可愛い黒目の上にはよく見るとアイシャドウをしているような色が入っているのも特徴なのだそうです。
simaenaga2

どうですか?可愛いと思いませんか。
シマエナガの他の写真を見つけましたのでこれも紹介ましょう。

simaenaga1 simaenaga3

防寒対策万全な様子ですね。ホッコリとした気持ちになりましたか?

雪の合掌造り

小桃
週刊漢字紹介に気を取られていて、もう一つ紹介することを忘れていました。
何時も見ているポータルサイトに「ライトアップされた合掌造り」という写真が載っていました。
次の写真がその様子です。

gassyou

オッサン
おや!雪をかぶった五箇山の合掌造りの写真じゃな!!
かなり古い話じゃが、わしも行ったことがあるので懐かしい感じじゃ。

小桃
合掌造り見学に行ったことがあるんですか?親方。

オッサン
若いころ、北から南の観光地にはバス旅行やマイカー旅行で行ったものじゃ。
情けないことに、今じゃ自宅待機的な生活をしているがな。

1 2 3 5