2017年06月01日 アーカイブ

知っていましたか?

今日から6月です。梅雨の時期を迎えそして夏の暑い日を迎えなければなりませんね。

SNSやテレビ番組を見て「知らなかったなあ!」ということが2つありました。

【その1】出雲大社の正式な読み方は?
全国から多くの参拝客が集まる島根県出雲市の「出雲大社」の正式な読み方を、「全然知らなかった」などと反響を呼んでいるそうですよ。
オッサンも参拝したことがありますが、疑いもなく「いずもたいしゃ」と読んでいました。
多くの方々も「いずもたいしゃ」が正式名だと思っていることでしょう。

ところが、出雲大社の公式ウェブサイトには、「一般的には『いづもたいしゃ』と申しておりますが、正式には『いづもおおやしろ』です」と説明されています。
そうです!正式には「いずもおおやしろ」と読むのですね。

ただし、『大社(おおやしろ)』という言葉は、島根県の出雲大社だけを指すもので、島根県の出雲大社から『分社』した神社はすべて、『おおやしろ』ではなく『たいしゃ』と読むのだそうです。

【その2】猫の寝姿
猫を飼っている方は猫の寝姿がいろいろあるのをご覧になったことがあるでしょう。
mie1

例えば上の写真のような寝相、あるいは上の写真のようにお腹を上にして手足を伸ばしている寝相。
昨日夕方のテレビ番組で猫の習性について解説されていました。
それによると上の写真のような寝相は、気温が高く猫にとっては「暑い!」ときの寝相なのだそうです。
愛猫家の方はご承知のことと思いますが。

上の写真の猫は1週間ほど知り合いから預かっていた牡猫(生後7か月くらい)の寝相の1つです。