2020年09月 アーカイブ

お答えします

昨日も午前中短い時間でしたが雷雨に襲われました。雷の音だけ景気よく雨はお湿り程度でかえって蒸し暑さが増してくる、という塩梅でした。
昨日、ネコのお臍と1個の卵から2つの目玉焼きを作ることができることに触れていました。その答の報告です。

■猫にお臍があるか。
猫も哺乳動物ですからお臍があるのです。猫のお腹には毛がいっぱいあるから、おへそを見つけるのが難しいだけです。だから、ミー助君が次の写真のような状態で横になっているときに「雷さんにお臍を取られるゾ」というのは間違いではないのです。
oheso

■1個の卵から2個の目玉焼きをつくるには。
作り方の手順書を見つけ、その手順に従って作ってみました。
①普通の生卵を冷凍庫の中に入れ、しっかりと凍らせる。半日ほどで次のようになりました。

tamago1
②殻を綺麗にむく。凍っているので殻は簡単にむくことができる。水で洗ってやるとむきやすいです。
tamago2③凍ったままの卵を半分に切る。
tamago4④あとは切った面を下にして焼くだけ。卵はフライパンの上で解凍されます。
tamago5そして2つの目玉焼きが出来ました。
tamago6半熟の目玉焼きにになりました。焼く時間や焼くときにフライパンに蓋をするなどで、半熟か固めの目玉焼きになります。調理の腕前が悪いところは目をつぶってください。

頭の体操用で数独を紹介しようと思いましたが、報告が長くなったので別項で紹介します。

やったことありますか

美猫子

昨日は予報が当たって、午後から雷雨に見舞われました。その影響が残っていたのか今日も早朝まで雨が降っていました。

昨日の雷雨時に、我が家のミー助君が床の上にお腹を丸出しにして寝ていたので、親方が「そんななりでは雷さんにおへそを取られるぞ!」と言っていました。
はて、ネコにおへそがあったかしら?

話は変わりますが、「1つの卵で2つの目玉焼きを作ることができる」ということなのですが、皆さん作ったことはありますか。
この件についてはまた改めて報告をします。

今日は毎日新聞の数独中級、そして親方が探してきた数独難題2題を紹介します。
猫のおへその話や卵焼きのことは暫く忘れて数独で頭の体操をしてください。


msuuc09_03

suuN10903 suuN20903

 

今日は9月1日

昨日までの猛暑日連続が嘘のように、今朝は雨が降ったせいもありますが、ヒンヤリとした陽気でした。涼しいのはうれしいのですが、突然温度差が5度近くもあると身体がついていけません。
9月の声を聴くと秋到来!と言えそうなのですが、台風の来襲などで残暑が厳しくなりそうです。

さて、今日9月1日は「防災の日」と「防災用品点検の日」記念日です。
【「防災の日」は1923年(大正12年)の9月1日関東大震災が発生し、関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万2800人、家屋全半壊25万戸、焼失家屋44万戸という大災害となった。この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年(昭和35年)に閣議決定されたのです。
そして「防災用品点検の日」は、個人でも非常用の飲料水・食料・消火器・避難ロープなどの防災用品の点検を実施する日として設定されました】

自然災害に備える日として、もちろん9月1日だけではなく常日頃から心がけなければなりませんね。

今日は毎日新聞掲載の数独中級と探してきた数独難題を紹介しますので、頭の体操をしてください。
msuuc09_01

suuN109_01 suuN209_01

1 3 4 5