投稿タグ ‘数独3題’

ロウバイの季節です

二十四節気の「小寒」に入り、オッサンとしては聞きたくもない「寒の入り」節季です。
オッサン同様寒さが苦手な猫と聞いていますが、我が家のミー助は寒さをあまり気にはしていないようです。
冷え込む早朝散歩のときも、寒さが苦手なオッサンは、この早朝の冷え込みにしり込みをするのですが、「爺々!なんば言うちょるん!歩けば暖かくなるんとよ!!」とはっぱをかけられて、渋々と散歩に付き合っています。
しかし冷え込みが厳しいですネ!!

1月になると「ロウバイ」の季節です。寒さにもかかわらず上品に花を咲かせます。今朝の新聞にその「ロウバイ」が咲き始めた写真が掲載されていました。 roubai01_06この花を見ていると、寒さが苦手なオッサンも寒さを感じないのはどうしてでしょうか?
掲載と言えば毎日新聞に数独中級が掲載されていました。
探してきた数独上級と難題も併せて紹介します。寒さに負けず頭の体操をしてくださいmsuuc01_05

suuJ01_04 suuN01_04

月日が経つのはなんとやら

令和二年も今日は大晦日です。「コロナ!、コロナ!」と大騒ぎしていた1年でした。新しい年令和3年も「コロナ」にかき回させそうです。「東京オリンピック」も実行されるのでしょうか?

「かき回される」のはコロナだけではなく、我が家のミー助君に振り回されていて、オッサンはたじたじです。すっかり、ミー助が我が家の世帯主の座を確保した感があります。
市役所に行って、「これこれの事情で、世帯主変更届をしたいのですが・・・」と話をしたら、「猫が対象ではねえ・・・」と言われました。これは本当の話ではなく、ジョークですから。

このような立場のミー助君ですが、今年の11月末で満4歳になりました。人間世界でいうと32歳相当だそうです。我が家にきて丁度3年半になります。

普通、猫は犬と違って「家に付く」と言われますが、もちろんその傾向はありますが、ミー助君はしっかりと面倒を見てくれるオッサンのことを飼い主として認めているようです。
だんだん知恵もついてきたようですし、吃驚したのは時間に正確だということです。例えば、散歩には一日3回出向きます。一回目は午前6時半(寒くなった今頃は午前7時半ですが)、2回目は午前10時半の昼食前そして3回目は夕食前の午後3時ごろに散歩に出発して約40分近く歩き回ります。それが日課になっているので、その時間が来ると、オッサンが仕事に熱中していると、そばに来て「時間だよ!」と言って仕事に熱中してるオッサンの腕を引っかいたりして、散歩に行く催促をします。これは散歩という1例ですが・・。

ミー助君との生活で、色々面白いこともあります。来年のダッファーさんの家のテーマに付け加えて、色々紹介をしてみたいと思っています。

kitakoro gennzai

左の写真は、3年半ほど前に我が家に来た頃の姿です。そして右の写真は現在の写真です。
左はなんとなく初々しい感じ。そして右は「俺は所帯主!」という姿だと思いませんか。

今日は頭の体操で数独を紹介しますので、チャレンジしてください。

suu12_28 msuuc12_31
msuuc12_28 msuuc12_29

猫の二度寝

二十四節気の「大雪」の節気を迎え、気分的には冬本番で寒い朝を迎えています。
今朝は特に冷たい風が吹き抜けていたので、寒さは倍増!という感じでした。

その上今朝は一寸した騒動が持ち上がりました。
●午前3時前、ミー助君が喧しく足元で啼いているのです。カリカリが無くなったのかと思い暫らく対応しなかったのですが、なかなか泣き止まないので渋々1階のミー素君の部屋に行ってみました。
今まで1度もなかったのですが、水を入れた容器を倒したようで、レジャーシートや畳の一部が濡れていました。
一瞬その状態を見たときには、ミー助君がおしっこを粗相したのか?と思っていましたが、それにしては量が多い!水入れの容器が傾いていたので水をこぼしたのだと納得しました。
それから現状復帰作業を実施!30分ほどかけて作業を終了。これで後1時間くらい寝ることができる、と布団に直行!

●ウトウトしかけたら、またミー助君の鳴き声。時計を見たら午前4時ごろ。ミー助君の部屋に行ってみたら、今度はカリカリ用の容器がカラッポ!容器にカリカリを補充。

もう4時を回っているので、「エエイ!このまま起き上がってしまえ」ということでオッサンは午前4時過ぎに起床!
この間、ミー助君は補充したカリカリを食べて、2階の寝室に向かいました。

何時もなら、午前6時ごろ起き上がってきて散歩に行こうと喧しいのですが、今朝は二度寝をしたからでしょう、午前7時過ぎに起き上がってきました。
何時もより1時間ほど遅い散歩開始。ミー助君はカリカリを食べ、二度寝をしたのでスッキリした様子。オッサンは早朝から忙しく体を動かして、若干睡眠不足状態でヨレヨレとした様子で、とにかく散歩を全うしました。

そういえば今日は新聞掲載の数独中級と探してきた数独2題がありました!
大変遅くなりましたが早速紹介しますので、数独三昧ではなかった、数独3題で頭の体操をしてください。

suuc12_08

suuJ12_08 sjuuN12_08

台風10号と月虹

美猫子

昨日午後1時過ぎに、強烈台風10号は朝鮮半島から日本海側に抜けたので、日本は暴風域から脱することができました。しかし、まだ強風が吹き荒れることがありますので注意が必要のようです。

台風とは関係ありませんが、「月虹(げっこう)」というのを見たことがありますか。
「月虹」とは「月の光で生じる虹」なのです。

gekkou_niji
和歌山県白浜町堅田の木下滋さんが撮影された写真です。
上空に薄い雲が出ていたり、雨が降っても月光が強い場合、見られることがあります。
そして、「ハワイでは月虹を見た人には幸せが訪れるといわれている」そうですよ。

今日は毎日新聞掲載の数独中級と親方が探してきた数独難題2題を紹介します。
焦らずゆっくりとチャレンジしてください。


msuuc09_08

suuN09_06 suuN109_06

今日も暑くなりそうです!

美猫子

暑い日が続きますね。そして新型コロナウイルスの感染者数が増え続けています。
「熱中症に気を付けましょう!」、「3密にならないように気を付けましょう!」と掛け声だけは勇ましく・・・、といったような感を受けます。

皆さんは熱中症や新型コロナウイルスに罹ってはいませんか。
親方はここ二日続きの夜の熱帯夜的暑さに閉口して、窓を開けたまま寝ていたせいか身体が怠いとぼやいています。
この暑い日はまだ当分の燗続くという気象庁の「ありがた~い」(?)お言葉なのです。。

皆さんもいろいろご不満があるとは思いますが、毎日新聞掲載の数独中級、そして親方が探してきた数独2題を紹介しますので、暑さを吹き飛ばす気持ちで頭の体操をしてください。


msuuc08_06

suuX0803 suuX0804

1 5 6 7 8 9 11