2016年09月16日 アーカイブ

マッチ箱ありますか?

いろいろなものに火を点ける(と言っても放火のことではありません)ときにどのような道具を使いますか。

ガスレンジに火を点けるときには?今では自動点火装置が組み込まれているのでその機能を使いますよネ。
自動点火装置が組み込まれていないときは?今どきでは100円ライターあるいは使い捨てライターを使って火をけます。
100円ライターあるいは使い捨てライターがなかったその昔だと、そうです”マッチ”を使って火をけました。
煙草に火をけるときにも昔だと”マッチ”を使いました。生活必需品の一つだったのです。昔は各家庭には必ずマッチ箱や徳用の大きなマッチ箱が必ずありました。

macchi macchi_dai

携帯用のマッチとして下の写真のような”紙マッチ”もありました。
kamimacchi

今では100円ライターあるいは使い捨てライターにその座を奪われてマッチの姿を見ることはできません。
どの家庭にも1個や2個のライターがあるはずです。
100en

1940年頃には、生活必需品の一つである”マッチ”もお米などと同様に”配給制”になったそうです。現代の若い人達の多くは(オッサンも含めて-一寸無理があるかなあ)、生活必需品が”配給制”になったとは信じられないでしょう。”配給制”という意味も分からない方が多いのではないでしょうか。

そして、1948年(昭和23年)9月16日に”配給制”だったマッチの”自由販売”が認められたのを記念して、9月16日を「マッチの日」と呼ぶようになったそうです。

ということで、「9月16日は”マッチの日”ですよ」という謂われをお話ししてみました。