先程のパズルはいかがでしたか?
続けて数独の紹介に参ります。今日は大判振る舞いで、親方が久しぶりに探してきた「数独難題」2題を含めてトータル5題を紹介します。なお、答えはありません。念のため。
ノンビリと頭の体操をしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先程のパズルはいかがでしたか?
続けて数独の紹介に参ります。今日は大判振る舞いで、親方が久しぶりに探してきた「数独難題」2題を含めてトータル5題を紹介します。なお、答えはありません。念のため。
ノンビリと頭の体操をしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二日続きの晴れの良い天気ですが、コロナウイルス騒ぎに気を取られていていつの間にか4月最後の日を迎えてしまいました。
5月のゴールデンウイーク明けに、発令中の「緊急事態宣言」の行方が待たれましたが、どうもさらに五カ月間継続される気配が濃厚です。しかも今度は全国が対象になるようですね。
いつまでコロナウイルスに振り回されるのでしょうネ。
オッサンは我が家のミー助君の散歩に振り回されて二重苦なのです。
一刻でもよいから、コロナのことを忘れる意味で数独で頭の体操をしてみてはいかがでしょうか。
4月最後の日ということなので、大サービスとして、毎日新聞掲載の数独中級1題と難易度不明の4題を紹介しますので頭の体操をしてください。なお、難易度不明の4題については回答例を後ほど紹介しますので、参考までにご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大分過ごしやすい天気が続くようになりました。
ここ終日お休みしていたのは、新型コロナに感染したわけでもなく元気で過ごしていますが、「3密を避ける」というお達しを錦の御旗にしてのんびりとしていただけです。簡単に言うと「サボって」いたのです。申し訳ありません。
3密を避けているうちに、紹介しなければならない毎日新聞の数独中級、そして親方が探してきた数独3題(内1題は答え付き)の紹介が滞っていました。
早速紹介しますので頭の体操に励んでください。
![]() |
![]() |
【数独上級】
![]() |
![]() |
【答え付き数独】
![]() |
![]() |
先程の「パズル編」に続いて「数独編」の紹介です。
今日は毎日新聞・よみうり新聞の数独3題、そして親方が探してきた数独2題を紹介します。
先程のパズルが終わった方、あるいはパズルはパスしようと思った方は数独5題にチャレンジしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |