投稿タグ ‘漢字パズル’

敬老の日なんですが

今朝は薄曇りの天気で、それほど気温も高くなく秋らしい早朝でした。
ところが時間が経過するに従って、お日様も大威張りで姿を現すし、気温も情け容赦なく上がってきました。今日もまた真夏日的な暑さの一日になりそうなのです。
「敬老の日」だというのに、高齢者の気持ちというか体調を慮ってくれようとはしない!という冷たさを感じます。
愚痴を言っても仕方がないので、電気使用量を気にしながらクーラーのお世話になった方がよさそうですね。

しかし、いつまで続くのでしょうかこの「残暑」は!!

愚痴はほどほどにして、今日の頭の体操の材料の漢字パズルを紹介しますので、よかったら利用してみてください。

mpuzza09_17

puzzb09_17 quiz06_27_1

終わりの日です

[終わりの日]と言っても「この世の終わりの日」ではありません。[8月最後の日]なのです。学校は夏休み最後の日です。
[真夏日最後の日]ならばどれほどよかったのか。真夏日はまだまだ続きそうですネ。
[暑いの!暑いの!どこかへ飛んで行け!!]と我が家の猫のミー助君もぼやいています。
明日からは9月です。秋らしい姿を見せてほしいものです。

8月最後の頭の体操の材料、数独と漢字パズルを紹介します。
[頭の体操材料なんて、どこかへ飛んで行け!]とは言わずに、お付き合いください。

【数独】

asuuJ08_30 msuuc08_31

【漢字パズル】

kp04 kp05
kp06 mkanp03b

暑い日が続きます

今日もまた暑い一日になりそうです。この暑さが続いているためか、オッサンの頭の回転が非常に鈍くなってきました(普段から頭の回転が良くないので、暑さのためと逃げ口上かもしれませんが)。
今日8月29日は[焼き肉の日]記念日なのです。「暑い暑いと喚いている」のに「焼き肉の日」でないでしょうが、[焼肉記念日は、7月20日頃の「土用の丑の日」、7月23日の「天ぷらの日」とともに食べ物の「夏バテ防止の三大記念日」ともいわれている】のです。
吃驚したのは、同じ日に「焼きふぐの日] 記念日が制定されているのです。[フグまたはフク]は刺身として食するものだ思っていました。【高タンパクで低カロリーの高級食材として知られる「ふぐ」の身を炙った「焼きふぐ」】も夏バテ防止の一つなのでしょうネ。

今日の頭の体操の材料を紹介します。夏バテ防止材料になればよいのですが。

【数独】
msuuc08_29

【漢字パズル】

100sai01 100sai02
100sai03 100sai04

一雨ほしいときです

情け容赦なく蒸し暑い日が続いています。オッサンも体力的よりも精神力にチョット心配の様子です。
皆さんは如何お過ごしなのでしょうか。
このあたりで一雨降ってくれるとありがたいのですが。

さて、今日の頭の体操の材料、数独と漢字パズルを紹介します。涼しくなったらチャレンジしてください。
一雨ほしいと思っていたので、漢字パズルは雨に関する漢字の読み方です。

【数独】
msuuc08_24

【漢字パズル】
kp01

kp02 kp03

私は誰でしょう?

今日もまた強い日差しが照り付けている当地です。気温は37度!!うんざりするような暑さです。皆さんのところは如何ですか?
暑さしのぎに、あるサイトに写真をを送って似ている芸能人を探してもらうお遊び(?)をしてみました。
次の画像が、送った写真の人に似ている芸能人だということです。

takura

さて送った写真は誰か?お分かりになりますか。送った写真は芸能人や有名人ではありませんが・・・。

今日の頭の体操の材料を紹介します。
【数独】
msuuc08_17

【漢字パズル】

mkanp02puzz08_01_fuku

1 2 3 21