投稿タグ ‘漢字パズル’

明日から大変だ!

天気予報によると、明日から関東地方でも積雪があるということです。
積雪になると外出が困難になるので、今日中に食料関係の買い出しに行かなければならないでしょうね。巣ごもり状態になると、我が家の世帯主の猫の三―助君のご機嫌が斜めになるので、そちらのケアーも考えなければならず、侍従みたいなオッサンは頭が痛いのです。

今日は数独など頭の体操の材料が多くありますので、巣ごもり状態になった時に役立てていただけば、と思います。

【数独】

ysuuX01_22 msuuJ01_22

【パズル】

mpuzz01_22_3 nakamahazure
mpuzz01_22_1 mpuzz01_22_2

【漢字パズル】

hojiru museru

冷え込みが一段と・・・

朝夕の厳しい冷え込みに悩まされています。
それもそのはず!昨日から二十四節気の「大寒」に突入したからですネ。寒さが苦手なオッサンは、「大寒」といった文字を見るだけで震えに襲われる始末です。
それも、後2週間もすれば、春の訪れを知らせる「立春」の節季が訪れます。それまでの期間寒さとの我慢比べですネ!!
今日は数独など頭の体操の材料を紹介します。

【数独】

asuuJ01_20 asuuX01_21

【パズル】

ypuzz01_21 bepuzz01_21

【漢字パズル】

hitogoto isonsin

冷え込みが厳しかとです

相変わらず青空が広がる良い天気ですが、冷え込みが段々厳しさを増してきました。
今朝午前6時前、まだ太陽が昇ってこないので三日月が空に浮かんでいるのを見ることができました。
mikaduki0119

それにしても一日一日と朝夕の冷え込みが厳しくなってきますね。天気予報では、明日20日から冷え込みは益々強くなってくるそうです。寒さが苦手なオッサンとしては辛い日々を積誤さざるを得ないと思うと非常につらいことです。
最も明日20日は二十四節気の「大寒」の節季に入るので、寒さは益々厳しくなるのは避けて通るわけにはいきませんね。
このような時期に頭の体操どころではないかもしれませんが、数独が掲載されていたので、オッサン収集の漢字パズルも一緒に紹介します。

【数独】 msuuc01_19

asuuX01_18 asuuc01_19

【漢字パズル】

onamomi wazato

熱海の海岸散歩する・・・♪

タイトルはある歌謡曲(というか流行歌)の出だしの部分なのですが、何という題名の歌なのかご存知ですか?かなり古い流行歌なのでご存知でない方も多いかもしれません。尾崎紅葉の「金色夜叉」をもとにつくられた「新金色夜叉」という流行歌なのです。蛇足かもしれませんが、オッサンが学生の頃は「コンジキヨマタ」と読んで悦に入っていましたが、正しくは「コンジキヤシャ」と読むんですネ。

今日1月17日は「今月今夜の月の日」記念日です。
【小説家・尾崎紅葉(おざき こうよう、1868~1903年)の『金色夜叉』のエピソードに由来する記念日。
日付は『金色夜叉』の中で、主人公の間貫一が熱海の海岸で、貫一を裏切った恋人のお宮に「可(い)いか、宮さん、一月の十七日だ。来年の今月今夜になつたならば、僕の涙で必ず月は曇らせて見せるから」と言い放ったことから。
このエピソードからこの日の夜が曇り空になることを「貫一曇り」と呼ぶようになった。熱海ではこの日に尾崎紅葉の偉業を称え遺徳を偲ぶ「尾崎紅葉祭」が行われ、熱海芸妓による『金色夜叉』の名場面が舞踊で再現される。また、熱海海岸には「貫一お宮の像」と「尾崎紅葉」の記念碑が建てられている】
と説明されています。

調べてみると、色々な記念日が制定されているものだとオッサンは感心しています。

さて、今日の頭の体操の材料は数独・パズル・漢字パズルの紹介です。

【数独】

msuuc01_17 asuuc01_17

【パズル】
nakama01_16
【漢字パズル】

ataru situraeru

今日の頭の体操です

今日1月15日は「小正月」年中行事ですが、これに併せて行われる「左義長」と言われる火祭りが行われる日ということは皆さんもご承知だと思います。
地方によって呼び方が異なり、どんど焼き・どんと祭・さいの神・才の神焼き・歳の神などがある。また、日付も地方によって異なり、8日や10日に行う地方もあります。
【1月14日の夜または1月15日の朝に、刈り取り跡の残る田などに長い竹を3、4本組んで立て、そこにその年飾った門松や注連飾り(しめかざり)、書き初めで書いた物を持ち寄って焼く。門松や注連飾りによって出迎えた年神(歳神)を、それらを焼くことによって炎と共に見送る意味があるとされる。その火で焼いた餅や三色団子などを食べる、また、注連飾りなどの灰を持ち帰り自宅の周囲にまくとその年の病を除くと言われている。また、書き初めを焼いた時に炎が高く上がると字が上達すると言われている】

このような年中行事が執り行われる今日はたまたま日曜日なのです。そして、頭の体操の材料となりそうな数独やパズルが多く掲載されています。それらの材料とオッサンが選んだ漢字パズルも紹介します。

なお、予定より少し長めにこのブログを運営してきましたが、間もなく終わりの日になると思いますので、今回の紹介が最後になると思われます。

約10年半このブログを運営できたのも、応援していただいた皆様方のお陰だと、心から感謝している次第です。ブログ名などは変わるかもしれませんが、再び皆様とお会いできることを楽しみにしています。

【数独】 asuuX01_12

msuuc01_12 msuuJ01_15

【パズル】 mpuzz01_15_1

mpuzz01_15_2 mpuzz01_15_3

【漢字パズル】 kagaribi

chimaki- jikisousyou

1 8 9 10 11 12 22