2015年12月 アーカイブ

ノーベルウイークだそうです

スウェーデンの首都ストックホルムにノーベル賞受賞者が集まり、ノーベル賞の授賞式を中心とする各種式典が開催されます。この式典が催される期間を「ノーベルウイーク」と呼びます。今年は現地時間の12月6日から12日まで催されます。

大村智・北里大特別栄誉教授(80)と梶田隆章・東京大宇宙線研究所長(56)の両受賞者も、家族や研究仲間とともに相次いで現地入りします。

今週の週刊漢字はノーベル賞にちなんで、日本人科学者が挑んだ病気に関する漢字3題です。

黄熱病

水痘

疥癬


読み方もさることながら、なんという科学者が研究に挑んだのか覚えていますか?
答えは次で➡

(さらに…)

慌ただしい午前中でした

数日前から午前中に2つのことを実行しなければならないことは分かっていたので心づもりをしていたのですが・・・。

その1は、「自治会による資源回収日」で午前8時まで時間厳守で指定場所に資源を出すこと。
その2は、毎年恒例の「自治会主催のグランドゴルフ大会」が開催されるので午前8時までにグランドに集合すること。
この大会には参加申込みはしていなかったのですが、クラブの前々回の会長が申し込んでおいたので参加するように、とのお達しがありました。

普通の日でも投稿紹介や朝食の準備等々で午前8時過ぎ頃までは時間に追われているのです。
このため今朝は午前5時半に起床しました。
幸い雨は降りそうもない天気なので一安心しましたが、
s1206_01

このようなお月様を眺めていると冷え込みが厳しくなりそうな予感がしました。

投稿紹介の下書きをしたり、朝食の準備をしているうちに午前7時過ぎになり、慌てて不要になった段ボール箱や雑誌などを車に積み込み集積場所へ。
帰宅してブログへの投稿を行い、朝食を済ませたら午前7時50分頃。グランド到着が8時を少し回っていました。
ある組の責任者になっていて、「遅いぞ!」とお叱りを受けましたがなんとか開会式には間に合いました。
冷え込みが厳しく皆が寒い!と言いながら競技を始めました。参加者は総勢80名。2班に分けて競技を行いました。
s1206_03
優勝はできませんでしたが、ラッキーセブン賞とホールインワン賞をゲットすることができました。慌ただしい朝の時間を過ごしたご褒美なのでしょうかねえ。
競技を終了した方から、豚汁・おにぎり2個・サツマイモの煮物・みかん1個を頂きました。
その後表彰式が行われ午前11時40分頃に解散しました。

lucky_1206 tamago_1206 nigiri_1206

(左から)ラッキーセブン賞の賞品(おっさんの好きな饅頭の詰め合わせでした)、ホールインワン賞のたまご(10個)、頂いたおにぎり(今夜のご飯にします)です。
この他にちびっ子農園で収穫した大根を1本頂いて帰りました。

雲一つない青空が

今日は朝から良い天気でした。
このため早朝は気温が低く冷え込んでいました。布団からなかなか出ることができず、布団の中で着替えるという不精をしてしまいました。

雲一つない青空にお目に掛かることができました。
午前11時前にダイソーに買い物に行った際、バイパスの交差点から真正面に富士山の姿を眺めることができました。
青空と空気が澄んでいたので見ることができたのだろうと思っています。残念ながらカメラを持参していなかったので撮影できませんでした。

午後から久しぶりに散歩をしてきました。冬の景色が広がっていて寂しい感じでしたが、青空と木々の枯れ葉がマッチしていてホッとしました。

IMG_0006 IMG_0003

秩父山系を望むこともできました。

IMG_0004

いつもなら河原をグルッと一周するのですが、バイパスの交差点から富士山を眺めることができるのを思い出し、ルートを変更して交差点に向かいましたが午後には富士山を眺めることはできませんでした。残念無念!!

話は変わりますが、和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワードで生まれた双子のパンダが満1歳の誕生日を迎えたという記事と写真が掲載されていました。

panda12_4

散歩の話と全く関係はありませんが、取りあえず報告まで。

スッキリしませんネ!

昨日・今日とスッキリしない天気が続いています。
気温も低く冷え込みに体も縮こまっています。

午後からは日も差して来て天気はよくはなりましたが、気温は低いままです。冬の時期だから仕方がないのかもしれませんが。

今日は「秩父夜祭り」の「大祭(本祭)」です。昨日の「宵宮」も賑々しく行われたようです。

秩父まつり会館 」のホームページには次のように説明されています。


秩父夜祭は、日本三大曳山祭(京都祇園祭、飛騨高山祭)のひとつとして知られ、寛文年間(約300余年前)に既に始められており、笠鉾2基、屋台4基がけん引されます。
「秩父夜祭」(ちちぶよまつり)として知られる秩父神社の例大祭は豪華絢爛な笠鉾・屋台の曳き廻しや、豪壮な屋台ばやし、夜空を彩る花火、屋台芝居に曳き踊りなどが加わり、今も昔も、多くの人々を魅了し続けています。この祭りは江戸中期、秩父神社に立った絹織物の市、「絹大市」(きぬのたかまち)の経済的な発展と共に、盛大に行われるようになり、その後日本を代表する祭りとして知られるようになりました。冬の夜空を染める花火と、ぼんぼりの灯りが揺れる笠鉾・屋台の極彩色の共演こそが秩父夜祭の醍醐味と言えるでしょう。「秩父祭の屋台行事と神楽」は国重要無形民俗文化財に指定されています。

yatai kasahoko

屋台

傘鉾

hanabi

花火の様子

kabuki

屋台歌舞伎


「屋台と笠鉾」、「花火」、「屋台歌舞伎」についての詳しいことは、上記の「秩父まつり会館」のホームページを見てください。

秩父夜祭の本祭は見てみたいと思っていたのですが、用事があって見物にいけません。
この寒さにかなり腰がひけた、というのも本音ですが・・・。

今日から12月です

後31日が経過すると泣いても笑っても今年も終わり、新しい年を迎えることになります。
1年なんてあっという間に過ぎ去ってしまいますね。

今日12月1日はオッサンにとっては落ち着かない日でした。

胃潰瘍治療の採血と定期検診、11月12日に行った大腸カメラ検査と11月19日に行ったお腹周りの超音波検査の結果が告知される日だったのです。

・胃潰瘍治療の採血と定期検診は、貧血・鉄分の値とも平均値並みが続いているのでまずは問題はなかろうとのこと。

・超音波検査の結果も特に問題になる点は見当たらないとのこと。まずは一安心でした。

・一番気にしていたのが大腸カメラ検査の結果でした。少し大きめのポリープがありこれを病理検査にまわすことになったからです。
前回の胃潰瘍の際の病理検査では良性ということだったので、今回も良性であって欲しいと思いながらも結果を聞くまで気分的に落ち着かない日々を過ごしていたからです。
結果は「良性」ということで安心して良いとのことでした。

ただ、少し大きめのポリープは取り去った方がよいと思われるとの主治医の話でした。
どうするかは次回の定期検診(来年の2月)のときに話し合おうということに。

半月ほど気になっていた検査結果が「吉」と出たので、今夜の晩酌は美味なるかなでしょう。

1 2 3 4