2019年02月 アーカイブ

2月も最後の日です

おはようございます。2月は速く過ぎ去ったという感じですが、よく考えてみると2月は何時もの月よりも2~3日少ない月なのですね。

なぜ、2月は少ない月なのでしょうか?定説の一つになっているのは、
・大昔のローマでは、農作業に関連して1年の始まりは3月になっていた。ということで、2月は1年最後の月となっていた。
・古代ローマ人は29と31という数字を縁起のいい数字と信じていた。
そこで1年の始まりの奇数月と以降の奇数月を31日と定め、以降の偶数月を30日と定めたそうだ。
・ところが、この計算で行くと1年の総日数が365日を超えてしまうので、1年最後の2月を28日とすることで調整した。

ということなのです。

というわけで、明日から3月の声を聞くことになります。3月最初の行事は「ひな祭り」です。
ひな祭りを楽しみにしている方々もいるかもしれませんが、2月最後の日に頭の体操をして、スッキリした気分で3月を迎えましょう。
今日の頭の体操は、毎日新聞掲載の数独中級そしてオッサンが探してきた数独上級の2題を解いていただくことです。答えはありませんが、頑張ってください。

msuuc02_28 suuj02_28

暖かい日が続いています

小桃

おはようございます。ここ数日予想外の暖かい日が続いています。
先日紹介したときの我が家の庭の梅の木の花。1・2輪花が開いていると紹介しましました。
ところが、最近の暖かさで多くの花が開いていました。

ume02_25_2

まもなく3月を迎えようとしています。二十四節気の「雨水」から「啓蟄」の節季に移ろうとしています。木々の花だけではなく、虫たちも活動し始めるころになります。春本番を迎えることになりますネ。
今朝は親方もウキウキしていますよ?

今日は、毎日新聞の数独中級と、親方が探してきた数独上級を紹介します。
チャレンジしてください。答えは用意していませんのであしからず!

【数独2題】

msuuc02_26 suuj02_26

女性は逞しい

おはようございます。
2月最後の日曜日です。そしてあと数日で2月も終わり3月の声を聞くことになります。
ようやく春の訪れが期待できそうです。

昨日、京都市の醍醐寺で不動明王など「五大明王」に力を奉納して無病息災を願う伝統行事「餅上げ力奉納」が行われたそうです。
男性は150キロ、女性は90キロの2段重ねの餅を台ごと抱える、という行事なのです。

今回は女性が台ごと持ち上げる写真が掲載されていました。ちなみに女性の部では54歳の方が優勝したそうです。

cmoti02_24

「餅上げ力奉納」はさておいて、昨日の毎日新聞夕刊に掲載された数独中級、読売新聞日曜版に掲載された数独とパズルを紹介します。力を出し切って解いてください。答えはありません!

【数独2題】

msuuc02_23 ysuu02_24

【パズル】
ypuzz02_24

2月最後の土曜日!

小桃
おはようございます。
昨日とは変わり、今朝は北風が吹く曇り空の天気です。
「はやぶさ2」が精密着地をやり遂げました!この技術力は素晴らしく自慢してもいいですネ。
それに比べて現閣僚大臣様の技術力(?)のお粗末は目を覆いたくなるほどです。
今日は2月最後の土曜日。毎日新聞のパズル掲載の日です。親方提供の数独上級とあわせて紹介しますので、チャレンジしてください。
パズルの答えはありますが、数独の答えはありませんよ。

【熟語しりとり迷路パズル】
mpuzz02_23

【数独上級】

suuj02_23

(さらに…)

気が付きませんでした

おはようございます。
毎日多くの記念日が制定されているので、当然猫の日という記念日もあるだろうとは思っていましたが、今日2月22日が「猫の日」だとは気が付きませんでした。
WikiPediaによると、

【愛猫家の学者・文化人が構成する猫の日実行委員会が一般社団法人ペットフード協会と協力して、「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」という趣旨で1987年に制定したのです。日付は猫の鳴き声の「にゃん」「にゃん」「にゃん」と日本語の「2」「2」「2」の語呂合わせにちなんだもので、全国の愛猫家からの公募によって決定したそうです。
猫の日は世界各国で制定されており、ロシアは3月1日、アメリカ合衆国は10月29日である。World Cat Day は8月8日。ヨーロッパの多くの国がWorld Cat Dayとしてる日は、2月17日です。
2月22日を“猫の日”として、猫に関する各種のイベントやキャンペーンが行われるほか、猫に関する啓発活動も行われる】

とのことです。
ということは、我が家のミー助君も「猫の日」の恩恵に与っても良いのですネ。
「毎日一定時間散歩に出かけ、おやつや食事の時間を忘れない!、1階・2階の部屋を渡り歩く、それ以外の時間は寝ている!」

という生活習慣なので、どのような祝いをすればよいのでしょうかねェ。

osumasi nesugata

すまし顔です

寝姿です

1 2 3 4