2022年08月 アーカイブ

頭の体操の時間です

美猫子

久しぶりにお目にかかります。暑い毎日が続き仕事が手につかない状態なのですが、お年の割には元気でテキパキと仕事に取り組んでいる親方なのです。と言うことで私の出番が無かったわけです。

今日は終戦記念日なので、その記事を書いていた親方が、「今日数独とパズルが新聞紙上に掲載されているが、今日の題材とはマッチしないので、その紹介を頼む」ということでやっと出番が出てきた次第なのです。
暑い最中ご苦労ですが、暇な時間を見つけてチャレンジしてください。

【数独】

asuuX08_15 asuuX08_15_1

【パズル】

apuzz08_15_1 anunsuke08_15

終戦記念日です

1945年(昭和20年)の今日8月14日は、日本政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午に昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられ、第二次世界大戦が終結しました。

【玉音放送は国民が初めて聞く昭和天皇の肉声でした。当時の内務省の発表によれば、戦死者は約212万人、空襲による死者は約24万人だったそうです。1963年(昭和38年)から毎年、政府主催による「全国戦没者追悼式」が行われ、正午から1分間、黙祷が捧げられる。この追悼式は第二次世界大戦の日本人戦没者に対して宗教的に中立な形で行われます。1982年(昭和57年)4月の閣議決定により「戦没者を追悼し平和を祈念する日」となりました】

最近のSMSニュースによると、今日の記念日にウクライナの人々にたいして、与謝野晶子さんの詩をウクライナ語に翻訳をして届けよう、という運動が始まっています。次はそのニュースに掲載された冒頭の一部です。

yosano_1

裸足で歩いたことありますか?

暑い!暑い!、台風がやってくる!と騒いでいるうちに、8月も残り半分になりました。
今日8月14日は「裸足(はだし)の記念日」なのです。ご存知でしたか?
東京都港区北青山に事務局を置き、身体と心の専門家「ボディマイスター」の養成スクールとして知られる一般社団法人「日本スポーツ&ボディ・マイスター協会(JSBM)が制定した記念日なのです。

【日付「は(8)だ(1)し(4)」(裸足)と読む語呂合わせから。裸足で生活したり、裸足でランニングすることで人間本来の感覚を取り戻し、健康になってもらう活動を広めることが目的で制定した記念日です。
同協会(JSBM)では、裸足ウォーキングや裸足教室などのイベント・講座を開催して、裸足教育指導士の養成講座を行っており、裸足の効用から裸足や裸足シューズでのランナーの走り方、女性やシニアの人が日常でも簡単にできる足裏から元気になる健康法や、5歳までで運動能力が決まると言われる子供たちとの裸足教育の実践方法などを学ぶ講座などがあるそうです】

健康のため、皆さんもたまには裸足で歩いてみたらいかがですか。
何時も言っていることですが、実に様々な記念日が制定されていますね。
今日は日曜日。数独やパズルが新聞紙上をにぎわしているので、紹介します。頭の体操の材料として利用してください。

【数独】

msuuJ08_14 ysuuX08_14

【パズル】
mpuz08_14_2

mpuz08_14_1 mpuz08_14_3

【漢字パズル】

noroke mousyuu
tokaku sameru

「インスタントコーヒーの日」

今日8月11日は「山の日」記念日で祝日になっていますが、この他にも多くの記念日が制定されています。その中に「インスタントコーヒーの日」というのが制定されていました。
スイスに本拠地を置く「ネスレ」は1937年にほぼ現在同様のスプレードライ法によるインスタントコーヒーを完成させ~1938年に皆様ご存知の「ネスカフェ」の商品名で市販されインスタントコーヒーの代名詞として知られる様になりました。
そして1960年(昭和35年)8月11日、「本物の味がタッタ5秒」のキャッチフレーズで森永製菓がインスタントコーヒーを発売し、一般家庭に浸透したことを記念して制定されました。

オッサンは朝食はパン食なので、お供ととして「ネスカフェのインスタントコーヒー」を飲み、それ以外の時間には「日本茶」を飲んでいます。
これも今話題の「二刀流」なのですかねえ?ツマラナイ話は置いておいて、数独が掲載されましたので紹介します。頭の体操の材料として活用してください。

asuuX08_10

msuuc08_11 asuuc08_11

「金石の交わり」の友はいますか

暑い日が続いていますが、今日は一段と暑さが厳しい!と感じます。
皆さんこの暑さで熱中症気味の方はいませんか?

このような暑さの中なのに、難しい言葉を持ち出したものだと思われているのではないでしょうか。
「金石の交わり(きんせきのまじわり)」とは、「かたく結ばれた友情や交わり、いつまでも変わらない関係」を意味する言葉ですネ。
そして似たような意味を持つ「刎頸之交(ふんけいのまじわり)」とは「首を切られても悔いないほど、固い友情で結ばれた交際。心を許し合った非常に親密な交際」を意味する言葉です。

今話題になっている「旧統一教会と閣僚や議員の先生方とのお付き合いのほどは「金石の交わり」なのでしょうか?あるいは・・・?」
ツマラナイ詮索はやめにして、頭の体操の材料の数独を紹介しますので、暑さや熱中症に負けることなくチャレンジしてください。

asuuc08_09 msuuc08_09

1 2 3 4 5