アーカイブ: ‘雑談’ カテゴリ

痛い思いをしました

今日は青空の広がる良い天気です。やっと春らしい暖かい天気になったのか、と思っているのですが。「寒の戻り」ということもあるので油断はできません。

我が家のミー助君も今日の暖かさに浮かれたのか、動きがさらに活発になり、散歩に付き合え!と喧しいのです。
挙句の果てには、オッサンの手をひっかく始末!!おかげで、両手の甲と指先に深い傷をつけられてしまいました。
何時もは月1回爪切りに行くのですが、考えてみたら2月初めから爪切りに行っていないのです。これでは爪も伸びただろうし、爪先は鋭くなっているはずです。
引っ掻かれた跡が深い傷になるのは当然です。

とにかく、傷の応急手当てをして、ミー助を何時も世話になっている「エステカーサ」に連れていき爪を切ってもらいました。
美容師のお姉さんも「これで引っ掻かれても深い傷にはなりませんよ!」と太鼓判を押してくれました。「一か月たったら忘れずに爪切りに来てくださいネ」という注釈付きでした。

このような流れで昼ごろ帰宅したので、数独の紹介が遅れてしまいました。
朝のうちに紹介しようと思ったのは、次の2題です。チャレンジしてください。
まだ傷跡はズキズキします。

suuJ03_18 suuJ_103_18

奥さんの事何と呼びますか

美猫子

段々春らしく暖かい日が続くようになりました。

突然ですが、この記事をご覧になっている方が既婚の男性の場合、パートナーの奥さんを他人に紹介するとき何と呼んでいますか。代表的な呼び方は次の通りでその謂れは・・・。
「妻」と呼ぶ方:親に認められて共に生活をする女性を「妻」と呼んだそうです。その後、明治時代になると現在のような婚姻制度が確立され、結婚相手を正式に「妻」と呼ぶようになった。
「女房」と呼ぶ方:もともと「使用人の女性」という意味の言葉なのだそうです。
「奥さん」と呼ぶ方:奥に住む主人の配偶者のことを皆は敬意を込めて「奥方」と呼んでいて、「奥方」という言葉が次第に変化し、「奥様」さらに「奥さん」と呼ぶようになったそうです。
「家内」と呼ぶ方:男性は家の外に出て会社で働き、女性は専業主婦として家の中を守るという家庭が増えた。家の外で働くようなった男性が自分の配偶者を「家の中にいる人」という意味で、「家内」と呼ぶようになったとのこと。
「嫁」と呼ぶ方: 「息子の妻」のことを意味する言葉だそうです。
「かみさん」と呼ぶ方: 「目上の人」を表す言葉として使われていたもので、もともと目上の人を表す「上様(かみさま)」という言葉が変化して出来たものだそうです。

上記のことから、夫婦が対等な立場である現代社会において、配偶者の男性を「夫(おっと)」と呼ぶのに対して、配偶者の女性を呼ぶのに最も適した言葉は「妻(つま)」とされているのだそうです。

長い前置きになってしまいました。今日は日曜日ですから、毎日新聞のパズルと数独、そして読売新聞にもパズルと数独が掲載されています。それに加えて親方が探してきた数独上級を併せて紹介します。
女性の方は夫から何と呼ばれたかを気にせず、頭の体操をしてください。

【パズル】

ypuzz02_16 mpuzz02_16

【数独】

msuuc02_15 msuuK02_16
ysuu02_16 suuJ02_16

 

動物虐待のこと

昨日ミー助君が猫虐待について呟いていました。
ご承知だと思いますが、実は猫だけではなく犬などを含めたペットをみだりに傷つけると、
「動物をみだりに傷つけた者には、動物愛護法で、2年以下の懲役または200万円以下の罰金が科されます」そうです。
ペットブームの一方で、後を絶たない動物虐待に対して、今月12日の参院本会議で可決、成立した改正動物愛護法には、ペットの遺棄や虐待防止として飼い主の名前や連絡先などを登録した「マイクロチップ装着の義務化」や、ペットを殺傷した際の法定刑を、現行の2倍以上となる「5年以下の懲役または500万円以下の罰金へ引き上げる」などが盛り込まれました。

もし動物やペットへの虐待を目撃したら、
「まずは110番し、警察へ通報してください。自治体の保健所や動物愛護センターにも連絡するといいでしょう」
ただし、虐待されている猫がかわいそうだからと、保護をするつもりで勝手に連れてくるのは、次の理由で違法になるそうです。
「法律上、ペットの所有者は飼い主であり、飼い主の“モノ”。虐待しているからといって、飼い主がペットの所有権を失うわけではないので、飼い主の許可なく勝手に連れてくると、所有権侵害として違法となります」

このように動物の虐待に対する法律が定められていても、我が団地内では猫が嫌いだからという理由だけで虐待をする方々がいるのです。
自分の可愛いペットは自分で守るしか方法はないのでしょうね。

今朝もちょっと固い話になってしまいました。お詫びに、美猫子さんに代わってパズルと数独をお届けします。頭の体操をしてください。

mpuzz06_29 suuJ06_29

お疲れになりましたか?

おはようございます。今日5月6日は初めての10連休最後の日ですね。
古里へ帰郷された方、国内・海外旅行された方そして家でそれなりに過ごした方。兎に角お疲れになったものと拝察します。
例年通りのことですが、昨日から各地の高速道路などは、連休を古里や行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュで混雑しているそうですよ。この混雑が運転手を始め同乗者たちの疲れを高めるのです!事故を起こしたり、事故に巻き込まれないように十分注して欲しいと思います。
この混雑は今日も続くことでしょうネ。

juutai05_05x

明日からは否が応でも平常の生活が手ぐすねを引いて待っているのです!

オッサンは10連休なんて驚きませんよ。なってったて、365連休の恩恵に浴している(?)のですから。

大型連休も終盤です

おはようございます。10連休も終わりに近づいてきました。皆さんは連休最後の三日間をどのように過ごしますか?10連休というかってない長い休みに戸惑いながら、家族サービスに従事させられたり、疲れ果てたりといった10連休だったのかもしれませんネ。
連休とは関係はありませんが、我が家の庭にも変化がありました。
その1:残念なことです。
昨年末梅の木を選定したため、今年は梅の花が少なく梅の実も少ない状態でした。それでも実は大きく膨らみかけていました。ところが、強い風のため数少ない梅の実が落下してしまったのです。
今年は梅の実の収穫はほぼゼロでしょう!!

umemi
その2:ツツジが大きな花を開かせました。
毎年咲くのですが、梅の木と金木犀の影になり大きな花を咲かすことができなかったようでした。ところが昨年梅の木と金木犀の木を選定したので日当たりが良く、今年は綺麗な花を咲かせてくれました。

mytutuji1
その3:名無しの木の葉が大きくなり始めました。
これから倍以上の大きさになると思います。
我が家では名無しの葉と呼んでいますが「朴葉」なのです。

nanasi
以上我が家の庭の変化報告でした。
「それで終わりですか?何か忘れていませんか?」ですって!

そうでした、今日は5月最初の土曜日なので、毎日新聞のパズル掲載の日ですが、これの紹介は小桃君に任せましたので暫くお待ちください。

1 46 47 48 49 50 52