2016年05月 アーカイブ

ヤマアジサイのこと

今日は朝から上天気。一昨日そして昨日の肌寒い陽気と変わりました。
今日はグランドゴルフクラブの春季大会開催の日です。午前9時にグランドに集合。参加者は54名でした。
5月に入ってから絶不調が続いているので入賞はできず参加賞だけという情けない結果でした。

話は変わりますが、昨17日夕方NHKの首都圏ニュースの「季節の便り」コーナーで、鎌倉の「光則寺」に育成されたヤマアジサイの映像紹介がありました。
驚いたのはその品種の多さでした。240種のヤマアジサイが育成されているとのこと。
花オンチを自称しているオッサンですから、ヤマアジサイの品種の多さにうへ~という感じです。それよりもヤマアジサイってどんな花?という疑問が。
WEBで調べて取りあえず4種類のものを見てみました。

yama1 yama2
yama3 yama4

詳しいことは「 光則寺のアジサイ種類 」を解説したサイトがありますのでご覧になってください。

また、「 kiyomi- gardenのヤマアジサイ 」というサイトには四国のアジサイについて書かれています。よろしければご覧になってください。

県の石って知ってますか

お住まいの市町村や都道府県には、県の花・県の鳥(市町村の花・鳥もそうですが)が決まっています。このことは皆さんすでにご承知のことでしょう。
そして2016年5月に日本地質学会が「県の石」を選定しました。米国には「州の石」が定められていますが、我が国には今まで定められていませんでした。

ちなみにオッサンの住まいする埼玉県の「県の石」は、
・「岩石」は長瀞町の「片岩」
・「鉱石」はやはり長瀞町の「スチルプノメレン」
・「化石」は小鹿野町,秩父市大野原にある「パレオパラドキシア」
なのだそうですが、どのような岩石か鉱石か化石なのかはオッサンには分かりませんが。

皆さんの住まいする都道府県の県の石は何なのかは、「 社団法人日本地質学会 」のホームページを見てください。

さて、今日は「週刊漢字」掲載の日です。
お題は上で紹介した「県の石」に関する漢字です。

凝灰岩

輝石

無人岩

如何ですかこれらの漢字が読めましたか。そしてどのような石か分かりましたか。

答は例によって次で➡

(さらに…)

双子織って?

昨日の毎日新聞埼玉版に、埼玉県蕨市の特産品として全国にその名が知られている「双子織」を地域資源として位置づけ、まちぐるみで蕨ブランドの創出に取り組んでいる、という紹介記事が掲載されていました。

悔しいことにオッサンは同じ埼玉県の蕨という地域に「双子織」という特産品があることを知りませんでした。
ものの本によると、

"中山道の二番目の宿場である蕨宿の地場産業の特産品が双子織(二夕子織)です。
江戸時代、この地域では畑の裏作として綿の生産を始めたことにより、着物が作られるようになりました。江戸中期、塚越村(今の蕨市塚越)で高橋家が機屋を始めます。
そして江戸末期、6代目高橋新五郎は、英国製綿糸を入手し「二夕子織」を開発して評判になり、江戸で広く知られるようになりました。
それから幾度も改良を重ね、明治二十年代後半に2本の糸をよって織られたものが「双子織」と呼び名を変え、蕨にとどまらず、隣りの川口市やさいたま市にも織物業が広がりました。(以下省略)"

蕨市が大いに蕨ブランドの創出に取り組んでいるそうで、「 蕨市のホームページ 」にも紹介されていますのでご覧いただければと思います。

次の写真は昨年埼玉県の「彩の国優良ブランド品」に認定された「双子織」の名刺入れです。
meishi

 織り上がった反物は一般的には次のような感じになります。この2種類の折り方だけではないようですが。

futagoori1 futagoori2

ホームページによると、反物から上の財布や下のバッグなどが作られているそうなのです。

ibiza1 tesage2

オッサンが知らないだけで、我が市にも特産品があるのではないかと思います。

おやおや!

大型連休だ!と言って浮かれている(?)うちに5月も早中旬を迎えてしまいました。
少し気を引き締めて5月を乗り切らなければ。
誰かさんの発言ではありませんが、「不徳のいたすところで、さらに徳を積んで努力する」ことを心がけねば(関係ないかな?)。

今日の毎日新聞にパズルが掲載されていました。気を引き締めるためにも頭の体操をしましょう。
まず最初に頭のトレーニングでなんと言う名前の花か考えてみてください。

hana0513_11 hana0513_17

そして本番のクイズです。「熟語しりとり」で次のお題です。
puzz05_14

「風景」から「車窓」までの24熟語を正しく読めることが第一の難関ですかネ。
できましたか?

答は次で➡

(さらに…)

暑いくらいの天気でした

朝から良い天気に恵まれた当地でした。
時間が経つほどに気温も上がり汗を搔くような感じでした。

本来ならば今日金曜日は今週最後のグランドゴルフ定期練習日だったのですが、女性のおしゃべりサロンの集まりで年に1回のグランドゴルフ大会のためグランドを占有するので我がクラブの練習は休みになりました。

その大会を見に行ってきました。女性同士和気あいあいとグランドゴルフを楽しんでいました。

tai0513_05 tai0513_09

来週の水曜日は我がクラブの春季大会が開催されます。勿論オッサンも参加しますが、5月に入ってから絶不調なので全く期待していません。参加賞を貰って帰ること間違いありません。

今日のように暖かく穏やかな天気に恵まれると、グランドに至るまでの各家庭の玄関先や庭にいろいろな花が咲き乱れています。

hana0513_02 hana0513_06
hana0513_08 hana0513_09
hana0513_10 hana0513_12

どの花もいろ鮮やかですね。わずか6種類の花ですが自慢ではありませんがオッサンには名前は分かりません。

1 2 3 4 5 6