2016年03月 アーカイブ

上天気でございます

今日は3月最後の日。そのせいでしょうか(?)朝から暖かい良い天気です。
月日が経つのは早いもので今年もすでに四分の一が終わったことになります。

話は変わりますが、午後になってAmazonから注文していた本が配達されてきました。昨日朝注文したのにです。ドローンではなくチャンとしたJPの配達員の方でした。

okan

知る人ぞ知る「おかんメール」の5巻目です。
兎に角1巻目から腹をよじって笑い転げるおかんのメールが満載でした。
今回も笑わせて呉れるものと期待しています。
前巻で「おかんメールUSA」が掲載されて好評だったので、5巻目では「おかんメールCHINA」が掲載されてるとのこと。
ところ変わって言葉もかわりますが、おかんの行動はどこでも似たようなものなのでしょうかねえ。

これから読み始めますが、内容を想像しただけでお腹の皮が引きつってしまいそうです。
ページをパラパラとめくってみたら、このおかんLINEを始めたようで多くの部分がLINEでのやりとりのようで、内容はさらにヒートアップしそうな予感がします。

上の表紙のやりとりもオッサンは首を傾げています。
そして裏表紙には、

"from 母
Sub    無題
冷蔵庫に
かれーちゃーはんはるけんれんじでとんしてべ"


というメールが・・・。疲れました!!

カタクリの花

今日の毎日新聞"埼玉西"版に狭山市の稲荷山公園に群生する「カタクリの花」が見頃を迎えたという記事が掲載されていました。
カタクリの花は、県営狭山稲荷山公園の北端、稲荷山配水場の裏手に稲荷山公園発祥の地と呼ばれるもう一つの「稲荷山公園」があります。
この付近一帯は、桜とツツジの名所として人々に親しまれてきた場所でもありますが、ここの斜面の雑木林にカタクリの花が群生しているのです。

p02703f katakurihana

右の写真が「カタクリの花」の様子で、左の写真が「カタクリの群生地」の様子です。

稲荷山

間もなく稲荷山公園の桜も上の写真のように満開になり、ピンク(桜)と薄紫色(カタクリ)の花の共演が楽しめることになります。4月上旬までが見頃だそうです。

知らなかったのですが、狭山市のお隣の飯能市には、
1973年(昭和48年) 埼玉県飯能市岩渕の「カタクリ・イカリソウの群落」が市の天然記念物に指定された場所があるそうです。
ikarisou

これが「イカリソウの花」です。花の名前音痴なオッサンが言うことなのであまり信用できませんが(笑)。

上天気です

昨夜午後8時過ぎから小一時間ほど雷雨がありました。「春雷」なのでしたか?
にもかかわらず今朝は穏やかな暖かい青空が広がる天気になりました。
久しぶりに穏やかな天気に会えたという感じです。

◆今日は何の日

・マリモの日
1952(昭和27)年のこの日、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことで制定されました。
同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知のオナガドリ等も国の特別天然記念物に指定されましたので、マリモの日だけではなかったのですね。

・八百屋お七の日
振袖火事としても有名な話ですが、1683(天和3)年のこの日、18歳の八百屋の娘・お七が、3日間の市中引回しの上、火あぶりの極刑に処せられた日なのです。
前年12月28日の大火で避難した寺で出会った寺小姓・生田庄之介のことが忘れられず、火事になればまた会えると考えて3月2日の夜に放火、火はすぐに消しとめられたが、お七は御用となりました。
当時は放火は勿論火事の火元になった家の主人は火あぶりの極刑に処せられていたが、17歳以下ならば極刑は免れることになっていたそうです。
そこで奉行は、お七の刑を軽くする為に「おぬしは17だろう」と問うが、その意味がわからなかったお七は正直に18歳だと答えてしまい、極刑に処せられることとなったのです。
お七が丙午[ひのえうま]の年の生まれであったことから、丙午生まれの女子が疎まれるようになった、ということは現在にも引き継がれているようです。
15歳で2年間も誘拐・監禁されていた女子生徒のお話は今現在の話です。

◆近年の出来事

2009年 ➡ 千葉県知事で俳優の森田健作が当選。(結構古い話なのですね)
2010年 ➡ モスクワ地下鉄で自爆テロ発生。39人が死亡。(今では自爆テロは目新しくありません)
2010年 ➡ 建設中の東京スカイツリーの高さが東京タワーの333mを超え、日本一の高さの建造物となる。(オッサンはまだ上ったことがありません)

今日3月29日はこのような記念日や出来事があった日なのです。

美味しい魚

◆週刊漢字

新幹線の開通で賑わっている北海道。魚介類が美味しいところでもあります。
恒例の月曜日「週刊漢字」はその魚に関する漢字です。

漁り火

鰊群来

二番目の漢字は意味は何となく分かると思いますが、読み方はちょっと難しいかも。
三番目の「★」は、「魚」編に「花」という環境依存漢字なのです。この漢字はひょっとすると漢字変換辞書に載っていないかもしれません。
載っていてもブラウザに表示されないかもしれません。それであえて「★」と表示しました。

週に1回のことですからチャレンジしてください。
答えは次で ➡

(さらに…)

グランドゴルフ大会

良い天気に恵まれた昨日は、近くにある市の総合運動公園で市のグランドゴルフ連盟が主催する大会が開かれました。オッサンは手を挙げなかったので不参加でした。
天気が良かったので散歩がてら様子を見に行ってきました。

運動公園に行く途中の家の庭に名が分からない赤い花が咲いていました。
sanpo1_0325フト横を見たら大きな犬が睨んでいたのでビックリ!
sanpo2_0325よく見たら本物の犬ではなく作り物の犬だったので胸をなでおろしました。
そして河原の土手には早咲きの桜がさいているのを見かけ、歩いていた人に「桜でしょうね?」と聞いたら、「木の様子から見ると桜に間違いはないが、種類は分からない」とのこと。
sanpo4_0325それからまたしばらく歩いて午後12時過ぎに運動公園に到着。午後12時半に参加者は集合とのことで多くの参加者がすでに集まっていました。

hgg0326_04 hgg0326_03

運動公園はこのような感じの広さです。この運動場に8ホールのコースが4面作られていました。

hgg0326_01 hgg0326_09

本部前にある幟と本部・各地区のテント内に集まった参加者と本部役員の様子です。
市には7つの地区があり、各地区から最大20名まで参加できるそうで、今日は約200名の参加者があったそうです。
地区間の交流も考えて参加者はゼッケンを付けてプレーをするそうです。
hgg0326_10午後1時から開会式、午後1時半から競技開始というスケジュールになっているとのことで長時間居座るのは辛いので競技を見ることなく自宅へ帰ってきました。

1 2 3 5